見出し画像

インタビューから見えたこと① ~NFTを買う理由編~

1.NFTを買って何をしたいのか
2.なぜ自分でもNFTをつくっているのか
3.なぜ価値を感じるのか
4.なにをもって価値があるとしているのか

今回はこの質問について改めて考えをまとめていきます。
みなさんはどうでしょう。
意外と答えられなくないですか。

しかも取材のような場で相手に伝えたり、理解してもらったりするにはそれなりの明確な回答が求められると思います。でも結局、陳腐な答えだったりしますw

Q : NFTを買って何をしたいのですか?

A : アピールでしょうね。
この先は行政や社会的なインフラとしてもNFTが利用されると思いますが現段階では、アート作品がメインなので
「こんなの持ってるぜ、知ってる人は知ってるでしょ」
ということだと思います。
限定品や好きなアーティストのTシャツを買って、所持してることをアピールするとか、こういうのが好きなんだ、同じような人いる?って思いでフェスに行くような感覚。どっちかというと限定品よりTシャツの例が近いです。

仲間意識を感じたいのもあります。それをもっているだけである程度のリテラシーや共通言語があるということですからはじめから深めのコミュニケーションをとりやすくなります。特に仮想通貨関係だと、NFTを買うまでの行程が複雑でめんどくさいわけで、それを超えてきた人たちは親近感がわきます。

Q : なぜNFTでアピールしてるんですか?

A:NFTをTwitterやSNSのアイコンにすることで世界中の人に知ってもらうことができます。現にtwitter blueではNFTをpfpにする機能を実装しています。これは、これからのSNSアイコンは今以上にその人の思想や嗜好を表現するものとして見なされる将来を見ているのだと思います。

特定のNFTをpfpにするだけで多くの人にフォローされることがあるし、このpfpといえば○○さん、という認知にもなります。
(実際、このGAME Girlといえば、いとま(itoma)、と認知してくれる人がいます。)

まあ、SNSやwebの世界に興味のない人はわざわざNFTで自己表現をする必要はなく、やってないからダサいみたいなことはないと思います。
僕はこっちの世界が好きなのでやってるだけです。

Q : なぜ自身でもNFTを作っているのか

A : 今は参入障壁が低く、売れるかどうかは別として誰でもNFTを作って発信できます。そしてこの面白い世界で、受け身でいるより自分も発信する側になりたかったです。なんでもまずやってみようという気持ちでずっと生きてますので。

そして、やるからには認知を広げ面白いことをしたい。
そのためにはフォロワーが必要。
フォロワーを増やすには認知が必要。
いとま、とわかるNFTも必要、となります。

イラストを仕事にしているわけではないですが、やってみたいアイディアはたくさんあるので、思いついたことをやっている状態です。

Q : NFTを高価で購入していますが、なぜそこまで価値を感じているのですか?

A : 世界に一つだけしかないものだからです。スクショ、コピーすれば無限に増えますが、正真正銘の本物は1つしかない、ということに魅力を感じます。また、単純に仮想通貨を2020年の秋くらいから触っていて利益が結構出ているので、それで買っている感じです。
何に価値を感じるかは個人のことですからNFTだからどう、というのではないと思います。でも数万円のNFTは買っても、数千円の日用品は高くて買えない、と思うことはあります。

投資目的で購入しているわけではないので、買ったあとに価格が下がっても好きで買ったものなのであまり気にしません。
しかし、未来の商品であり、高く売れるかもしれないし、今後価値が上がるかも、という期待は確かにあります。pfpの価値があがればアカウントの影響力もあがりますし、そういう意味では日用品よりも高い資金を投じる価値はあると思います。

Q:何をもって価値があると考えていますか。

A:フロア価格、所持すること以外での用途があるもの(ユーティリティがあるもの)、クリエイターのフォロワー数、インフルエンサーにフォローされているか、などを見ますが、正直今後どうなるかはわかりません。

上記に当てはまらなくても、気に入ったもの(僕の場合は子供のころに好きだったアニメや漫画をイメージさせるようなものやトレーディングカードのようなもの)で、数千円だと買います。
街で見つけたTシャツのデザインが気に入って、それが手頃ならブランドのものでなくても買うのと同じです。

また、IT、web業界以外の人が何かのNFTを買った、などというニュースを聞くと価値が上がっているなという感じはします。
海外のセレブリティがBAYCやCrypto Punksを購入しpfpにしているようなら、ただネットギークの間で盛り上がっているだけでなく違うジャンルの人たちからも評価されているコレクションなんだな、と思うので。
そういうのは高すぎて買えませんが。

いろんなオタクやファンの人が好きな分野のもので好きなものを買っている感じです。ちなみにプロ野球には興味がなくサイングッズや限定品などにも全く価値を感じないです。そもそもその選手を知らないので。そういうものと同じで人それぞれです。

今日はここまで。

追記
極論、もともとオタク気質のある人間が新たに興味をもったものがNFTで、オタクが興味をもつとこうなるよね、ってことで高尚な目的で買ってないですね。
アニメ、漫画、ゲームとNFTって親和性がありますから買ってる人も作ってる人も、もともとそういうのが好きな人以外にいなんじゃないかな、と思います。NFT作品の主流がアニメ、ゲーム系でなかったらきっとここまで熱くなってなかったと思います。コインチェックのNFTでSKE48とかサッカーのやつとかずっと前からあったけど何もほしいと思いません。正直、LAND(土地のNFT)も同じです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?