見出し画像

【AmongUs】 アモングアス 役職一覧 【The Other Roles】

いつもご覧いただきありがとうございます✨

こんにちはitoluです!

今日は、バー情報ではなくゲーム、アモアスでの役職一覧です✨
いつもと内容が全然違いますので気になる方だけご覧ください!

AmongUsのYoutube実況等で、クルーとインポスター以外の役職をプレーしている動画をご覧になった方も多いのではないでしょうか。

このようなクルーとインポスター以外の他役職をプレーするためには「MOD」と呼ばれる改変を導入する必要があります。

MODは基本的に、開発者ではなくユーザー側が作成し、ゲームに適用できるようにしたプログラムの総称となります。

本記事では、MODを導入することでプレイすることが出来る役職をまとめたいと思います。


役職一覧


▼ 両陣営


ミニ

・2/3の確率でクルーメイト、1/3の確率でインポスターがミニとなる。
・その名の通り、プレイヤー自体が小さい状態でゲームが始まり。
・名前の横にカッコで年齢が示されており、0歳から18歳まで成長する。

クルーがミニとなった場合
・18歳に成長するまで、インポスターにキルされることはない。
・ただし、成長が完了する前に投票で追放された場合、全員が負けとなる。

インポスターがミニとなった場合
・18歳に成長するまで、キルクールタイムが2倍になる。
・成長が完了すると、キルクールタイムが2/3となる。

ゲッサー
・会議中、他プレイヤーのアイコン上にロックオンマークがでて、任意で役 
    職を推測できる。推測が当たった場合、相手をキルすることができるが、   
    推測が外れた場合、自分が死亡する。
※設定によってはインポスター陣営になる場合もある。
(表記はEvil Guesser)


▼ インポスター陣営



バウンティハンター
・指定されたターゲットとなるプレイヤーをキルした場合、次のキルクール 
 タイムが短くなる。逆に、ターゲット以外をキルした場合は、次のキ
 ルクールタイムが長くなる。
 ターゲットは一定時間経過後に変更される。(時間は設定可能)

・現在のターゲットを指す矢印が表示させるオプションを追加することもで
  きる。

カモフラージャー
・カモフラージュモードを使用することにより、すべてのプレイヤーのプレ 
 イヤー名・ペット・帽子が非表示になり、すべてのプレイヤーが同じ色に
 なる。カモフラージュモードは10秒間継続する。

クリーナー
・死体を清掃してマップ上から消すことが出来る。
・クリーナーによって清掃された死体は、目に見えなくなるだけではなくレ       
    ポートすることもできなくなるため、死体を消すことが出来ればインポス   
 ター側にとってかなり強力な特殊能力となる。

イレーサー
・他プレイヤーの役職を消すことが出来る。
※デフォルトでは、インポスター及びスパイ以外のすべての役職を消すこと
    が出来る。また、設定次第でインポスター及びスパイも消すことが出来る
    ようになる。
・対象となるプレイヤーは、ミーティング後のプレイヤーが追放される直前
 に役割を失う。
・消去するたびに、キルクールタイムが10秒増加します。

マフィア
・3名のプレイヤーがセットになったインポスター陣営。
・それぞれ「ゴッドファーザー」「マフィア」「ジャニター」という役職が
  与えられる。

・ゴッドファーザー:通常のインポスターと同様。ゴッドファーザー生
          存中は、ゴッドファーザーのみキルが可能。
 ・マフィア:ゴッドファーザーが死んだ後にキル及びサボタージュが可能
      となる。
・ジャニター:キル及びサボタージュは不可能。
       ただし、死体を清掃してマップ上から消すことが出来る。

モーフィング
・他人になりすますことが可能なインポスター。
・他プレイヤーをスキャンすることができ、スキャンした後指定された秒数
   の間、そのプレイヤーに成りすますことが出来るようになる。

トリックスター
・3つのびっくり箱を置くことができる。

【びっくり箱の特徴】
・3つ設置することができ、すべて設置するまでは本人以外見ることが出来
  ない。3つ設置後は他のプレイヤーからも視認可能。
・3つ設置した会議の後、ベントとして使用することが出来る。
 ただし、トリックスターのみ使用可能。
・びっくり箱を3つ設置した後、「ライトアウト」を獲得する
 →停電と同効果が得られる。効果の秒数はゲーム設定時に変更可能。

ヴァンパイア
・ヴァンパイアは他プレイヤーを噛むことができる。
・噛んだ後、一定時間が経過するとそのプレイヤーは死亡する。
(どれくらいの経過時間で死亡するかは、設定で変更可能)
・すべてのプレイヤーはにんにくをマップ上に設置することができる。
    にんにく付近では、ヴァンパイアの「噛む(bite)」ボタンは、通常のキ
    ルボタンに変わり、通常のキルしか実行することができなくなる。

ウォーロック
・自分に近づいている他のプレイヤー1人に対し「呪い」をかけることがで  
 きる。
・「呪い」をかけた後は「キル」に変わり、「キル」を使用することで、呪
   いをかけたプレイヤーの近くにいたプレイヤーをキルすることができ      
   る。
・「キル」を使用後は、指定された秒数その場で硬直してしまう。
 (硬直する秒数は設定可能です)
・ウォーロックは通常のキルも使用することができますが、2つのボタンは
  同じクールタイムを共有することになる。


▼ クルー陣営


探偵
・他プレイヤーの足跡を見ることが出来る。

エンジニア
・1ゲーム1回まで、マップ上のどこからでもサボタージュを修理することが
  できる。
・エンジニアはクルー陣営だが、ベントを使用することができる。
 ベントを使用している際、インポスター視点でそのベントの輪郭が青く光 
    る。
・エンジニアがベントに入れるため、「使用」ボタンを押してタスクを開始       できないことがありますが、この場合はタスクをダブルクリックすること     で解消し、開始することができる。

ハッカー
・通常プレイヤーよりも、アドミン端末及びバイタルから多くの情報を入手することが出来ます。

・アドミン端末:プレイヤーカラーの情報を得ることが出来る。
・バイタル:死後どれくらいの時間が経過しているかの情報を得ることが出                来る。

ライター
・ライトをオンにすることによって、自身の視界を広げることができる。

メイヤー
・会議の投票時、2票入れることができる。

メディック
・ゲーム中、1人のプレイヤーにシールドを付けることができる。
・ シールドはクルー及びインポスターのどちらにつけることも可能となる。
・シールドが付いたプレイヤーは輪郭が青く強調され、キルを1度だけ無効
    化することができる。※投票による追放は可能
・シールドが付いたことは、本人とメディックのみがわかる。
(メディックのみわかるような仕様に設定を変更することも可能。)

セキュリティガード
・ネジを使用して下記2種類が可能となります。

・指定したベントを使用不可能にする。
※使用不可能となったベントは出入りすることが出来ないが、地下からその
  ベントに移動することは可能。
・指定した場所に新しい監視カメラを設置する。
※監視カメラはセキュリティガード以外のプレイヤーも使用可能。設置した
    場合、会議後に反映される。(ネジの総数は設定から変更可能。)

シーアー
・シーアーには2つの能力があり、設定により使用する能力を制限すること
   ができる。
(能力を両方使用できるようにすることもできますし、片方だけにすることもできる。)

・死亡したプレイヤーの魂を見ることができる。
 →死亡した場所を特定することができる。
・他プレイヤーが死亡した場合、画面に青いフラッシュが表示される。
 →死亡した時刻を特定することができる。

シェリフ
・クルー側だが、キルボタンが存在する。
・インポスター陣営や第3勢力をキルすることができる。
 しかし、クルー陣営を誤ってキルした場合、自分が代わりに死亡する。

※ミニインポスターをキルした時
・成長途中の場合:自分が死亡する。
・成長後の場合:キルすることができる。

スニッチ
・スニッチがすべてのタスクを完了すると、インポスターの居場所を指す矢
    印が表示される。
(矢印はスニッチにのみ表示される。また、設定次第でジャッカル陣営も
 表示される。)
・ただし、スニッチの残りタスクが1つとなると、逆にインポスター側にス  
    ニッチの居場所を指す矢印が表示される。
(設定次第でジャッカルにも表示される。)

スワッパー
・スワッパーは、会議中の指定した2人の票数を交換することができる。

例)会議時にAに3票、Bに2票入っていたものを、Aに2票、Bに3票といったように交換することができる。

トラッカー
・トラッカーは、追跡するプレーヤーを1人選択できる。
 (設定次第で、各会議の後に別の人を追跡することも、ゲーム全体で同じ人
  を追跡することもできます。)

タイムマスター
・タイムマスターは、タイムシールドを所持している。
・タイムシールドを発動させている際にキルされると、そのキルはリセット    
    され、設定された時間だけ巻き戻すことができる。
・キルした側のキルクールタイムはリセットされないため、タイムマスター
  はその時間で逃げることができる。

ベイト
・ベイトがキルされると、強制的にそのキルした人物によってセルフレポー
   トされる。
・誰かがベントに入っていることが色でわかる。


▼ その他の陣営


アーソニスト
・アーソニストにタスクはなく、クルーでもインポスターでもないソロ陣営    となる。
・他プレイヤーに一定時間、接近し続けることで、着火剤をかけることがで
    き、全てのプレイヤーに着火剤をかけて、最終的に着火することで勝利と
    なる。

ジェスター
・ジェスターにタスクはなく、クルーでもインポスターでもないソロ陣営と     なる。
・会議で追放された場合に勝利となります。

ジャッカル
・ジャッカルにタスクはなく、誰でもキルすることができる。
・ジャッカルは最後の一人になった場合に勝利となる。

※インポスターが全滅した場合、ジャッカルが残っているとゲームは終わら
    ず、クルーとジャッカルで最後の勝利を競い合うことになる。
    また、クルーが全滅した場合も、ジャッカルが残っているとゲームが終わ 
    らず、インポスターとジャッカルで最後の勝利を競い合うことになる。

ジャッカルとインポスターの同じ点と異なる点は下記となります。

<同じ点>
・ベントに入ることができる
<異なる点>
・ジャッカルはクルー
・インポスターの両方をキルすることができる
・ジャッカルにはサボタージュ発動権がない
・停電時はクルー同様に視界が狭まる
・キルクールタイムはドアを開けている際にも減っていく
(梯子・移動床使用時にはインポスター同様たまりません)

サイドキック
・ジャッカルの「サイドキックアクションの作成」によって、ゲーム中に役
    職が割り当てられる。
・サイドキック自身はキルをすることができない。
・ジャッカルの死亡後に、サイドキックはジャッカルになる。
 (ジャッカルの能力を得る)

恋人(ラバーズ)
・クルーもしくはインポスターのどちらも恋人になる可能性がある。
・恋人はゲーム中に2人存在する。
・お互い誰が恋人なのかを知ることはできるが、相手の役職を知ることはで  
   きない。
・勝利条件は、ゲームが終了するまで2人で生存すること。
 また、クルーの場合、タスクをすることはできるが、他クルーがすべて
    のタスクを終えた時点で恋人陣営は負けとなる。(クルー勝利)

クルー×クルーの場合
勝利条件:恋人2人が生存した状態で、すべてのインポスターを追放し、
片方の恋人がキルされたら、もう片方の恋人は自爆する。
(片方がキルされた時点で負けとなる。)
とにかく両方がキルされないことを目指すことが勝利への道となる。
クルー×インポスターの場合
勝利条件:恋人2人が生存かつインポスターとクルーの残数を同じにする
(通常ルールの場合、インポスター勝利となる条件となります)
クルーは、恋人以外のインポスターにキルされないように立ち回る必要がある。インポスターはもちろん、投票によって吊られないようにしなければならない。
インポスター×インポスターの場合
勝利条件:インポスターとクルーの残数を同じにする
(通常ルールと同様になる。)
片方のインポスターが投票によって吊られた場合、負けとなる。よって、インポスター2名が恋人同士になった場合は、利点が何もなく、恋人同士のインポスターにとってはかなり厳しい展開になりやすい。


本記事ではMOD「The Other Roles」のMODを導入してプレイすることが出来る役職をまとめております。

「Town of Us」のMODを導入してプレイすることが出来る役職は次回の記事にまとめたいと思ってますので是非次回もよろしくお願いします✨

それでは本日はこの辺で!
ここまでご覧いただきありがとうございます✨

◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCeayPAp_bqTO-BW90OBRuMg
◆ツイッター😁
https://twitter.com/itolu_1129

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?