マガジンのカバー画像

小山晃司の塾生!ファイティング!

133
“元気が一番!” 頑張っているあなたに,元気が届くよう,小山の想いを綴っていきます。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

『ロック・メモ』方式で高精度知識を獲得!第12回:民法376条

(のみの)譲渡・放棄,順位の譲渡・放棄の計算はスライドの手順を踏む。 最後に検算すると…

『ロック・メモ』方式で高精度知識を獲得!第11回:抵当権消滅請求

抵当権付不動産など誰も買わない。 でもその不動産が一等地なら買いたい人もいるはず。 ただ…

『ロック・メモ』方式で高精度知識を獲得!第10回:全体価値考慮説

【ロック・メモ第11回:全体価値考慮説】 土地・建物に共同抵当権が設定された後,建物が再…

『ロック・メモ』方式で高精度知識を獲得!第9回:共有物の管理行為

共有物の管理行為の出題は,ほぼ「賃貸借契約の解除」! テキストには色々と例が挙がっている…

『ロック・メモ』方式で高精度知識を獲得!第8回:233条

233条は,平成以降でも3回出題されている。 隣地の木が自分家の方まで侵入してきた場合, …

『ロック・メモ』方式で高精度知識を獲得!第7回:囲繞地通行権[H18-12(推論)]

囲繞地通行権史上,初の推論問題。 論点としては,このスライドをマスターしておけばok。 そ…