テキストプレースホルダ-2

1日の時間を増やす‼

SPORTSマガジンは
「しつこさ」を1つのポイントとして大事なことはしつこく届けます!笑

今回は

今回も?笑

「時間」


についてです。

去年の1年間いかがでしたか?
充実していましたか?
その充実度合いも人によって違います。

ちなみに私の去年の1年間は、一昨年の1年間より
少なくとも


"2倍"

くらいの濃さがありました。
多くの経験・仕事・日々の取り組み方などなど…

そうなると去年の1年間は、一昨年の1年間の質であれば2年間分の濃さになります。
一昨年からいえば去年は2倍のスピードで成長したことになります。


あくまで自己評価の可能性ですがね…笑


時間がないなんて言わせない!


日々の取り組み方を変えるだけで、
時間の濃さが変わります。

そう!

今回のキーワードは

『時間の濃さ(質)』


A
なんとなく過ごす1日
言い訳をした1日
しんどくなって最後に手を抜いてしまった1日
練習の目的「なんのため」を考えずに漠然と走った1日


または

B
全てのことに意味や意義を感じながら過ごす1日
前向きに取り組んだ1日
最後のゴールまで手を抜かずに自分と向き合った1日
練習の目的「なんのため」を意識しながら走った1日


1日の中でAで得られた質を基準としたら


Bは1日にAの1.5〜2倍以上の質得られています。


その質を「時間」に置き換えると

Aより2倍濃い練習時間を過ごしたBはAに比べると得られた経験値は2倍


もしBは練習時間以外の時間も意識してパフォーマンスUPのために濃い時間を過ごしたとしたら…

BはAの時間軸で

1日24時間以上の時間の質を得たことになります。


もちろん逆もあります。
Aはむしろマイナスの行動だとすれば、
一般的な頑張りの人に比べると
1日12時間くらいの質になっているかも…

この話は極端ですが、
時間が過ぎるのはあっという間です。

そのあっという間の時間をどう向き合っていくか。


【過去の記事でもこんな時間に対する向き合い方があります】

他にも過去の記事を参考にしてみください!



ライターの相良くんは時間の濃さ(質)を大切にしてこんなことも意識しています。



時間に対する意識を高めるのもパフォーマンスをあげる1つの手段かもしれません。

日々惰性でなんとなく練習することなく、辛さや欲から逃げることなく、
そのとき一瞬一瞬をきちんと向き合うことで、他の人よりも質の良い時間を過ごすことができれば、同じ1年でも2年間分くらいの成長になるかもしれません。

もう同じ時間の概念で勝負するのはやめましょう!
「なんとなく」するのも
「目的もって意識」するのも
経った時間は同じ。
でも質としての経験できた時間は

雲泥の差


これが最後の勝負の分かれ目になる。

「あのときこうすれば良かった…」
「あのとき頑張ってて良かったー」

あなたはどっちが良いですか?


私は今年の1年
また去年の何倍もの1年間の時間の質を過ごします。

あなたはAとBどちらの時間軸で過ごしますか?


SPORTSマガジンライター

● 伊藤 直哉
『GROW Total Conditioning』代表
鍼灸マッサージ師×日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー×JARTA認定トレーナー
https://pomu.me/it.naoya/

○ 相良 郁実
『Training Support Lab』運営
柔道整復師×JARTA認定トレーナー
https://pomu.me/ikumi.sagara/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?