見出し画像

いろんな所にリクエストを送れる!思ったけれど

radikoに好きな曲をラジオでリクエストしよう!というのがありました。
また、最近はXのプロモーション広告にUSEN推し活リクエストというのが出るようになりました。

他にもV6さんのサイトに「放送局にリクエストを送る」というボタンがあって、そこにラジオ・テレビのサイトさん一覧があり、こんなすごいのがあるんだ、いろんな所にリクエストが送れる!

そう思ったのですが、でも……。

何の縁もゆかりもないミュージシャンの曲を突然リクエストされて、掛けてくれるってところってきっと皆無ですよねぇ……。

LuckyFM茨城放送さんが助川貫さんを5月のPushにしてくださったのは、茨城の人だからだと思うのです。

V6さんのように長年の実績がある有名人なら、どんなところに送っても……ですが、そこまで有名で無い人で、ただ、流してもらいたいというだけで送っても、叶えてもらうのは無理でしょう。

そうなると縁を作るしかなく、少なくとも私は「その局のリスナーになる」くらいはしないといけないと思うのです~。
その局を聞いて、かつ、ラジオ番組、テレビ番組なりに合う投稿をする。

どのメディアもやっているのは人ですから、それくらいの誠意は必要だと思うのです。
そんなわけで数うちゃ当たる! でどんどん送るより、推しさんのライブに行ってくれそうな地域範囲からいろいろ見て行く……をやっていく形で少しずつやっていこうと思いますぅ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?