見出し画像

『4Me』5月4週目

5月4週目。
』、『ホワイトフラッグ』、『鏡』と来て、Push!いばらきの最終週に選ばれたのは『dialogue』(ダイアローグ)。
助川貫さんが、みんなと歌えたらと作った曲。

私が最初に配信アプリで『dialogue』を聴いたのは、確か11月の終わりだった気がします。
一週間くらい前に曲が完成したと貫さんが話していて。

12月3日のArtLodge[Mojo:Moja]さんでのライブで歌ったのがライブだと初めてで、私がライブで歌ってるの見たのは、ツイキャス配信のあった翌週の川越ROTOMだったと思います~。

そう思うと、感慨深い『dialogue』のコメントと放送でした。

人の目を見て歌えなくて、でも、ライブ会場はアーティストさんとお客さんが一体になる場所で、段々と人の目を見て歌えるようになって、そして、場を共有してるみんなで一緒に歌ってみたいとこの曲を作って……。

この曲、サビの後に、みんなで一緒に歌えるように「お、おーおーおー♪」と会場の人も歌える部分があるんです。
もし、秋とかにお祭りとかイベントとかで助川貫さんがこの曲を歌うことあったら、ぜひ、一緒に歌ってみてください~。

菊地真衣アナウンサーさんも、貫さんのコメントをしっかり聞いてくださって「話を聞いてから聞くdialogue、胸に染みましたねぇ」言ってくださって、本当にとてもありがたかったですぅ。
毎回、まいまいさんは丁寧にコメントくださって、感涙でした。

5月は本当に幸せな月でした。
毎週、土曜日に推しの助川貫さんのコメントと歌が聞けて✨

もちろん、配信アプリではよく貫さんの歌は聞いているのですが、それとはまた違った別のうれしさがあるのです~。

それは、まったく貫さんのことを知らない人が、貫さんの歌を、私と同じ日同じ時間に聴いてくれること。

REALITYは配信アプリという性質上、若い世代がメインですし、配信者同士で繋がるのが多いのですが、そうではない、配信をするわけではない、世代の違う方も貫さんの歌を聴いてくれるというのがうれしかったです。

それに、LuckyFMさんは、貫さんのコメントをカットして編集して適当にということなく、大事に使ってくださり、歌も最後までちゃんと流してくださり、ものすごく丁寧で。

自主制作の曲を一ヶ月流してくださるという破格の扱いに加えて、菊地真衣さんも本当に曲について丁寧にコメントくださるし、毎回CDやライブの宣伝もしてくださいますし、Xのほうでも毎回タイトルも書いて流して下さって、こんなにしていただいていいのかなってくらいありがたかったです。

とても幸せな一ヶ月でした。本当にありがとうございました♪
4Meのスタッフさん、リスナーさん、皆様に感謝です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?