諦めてるのか

達観とか諦観とかじゃなく、何も考えてないんです

無痛主義
人生を真剣に生きようとしてないから、痛みに立ち向かう理由もない

何かを達成しようともしてないので、真っ当に懸命に生きる必要もない
こうやって過ごして来たら、本当に何もない人間になりはててた

なにより心が腐ってた
いざというときに頑張る、ここぞというときに踏ん張る
社会人としてとても重要な素養が欠落してる

一生這い上がれないんじゃないかっていう恐怖に苛まれ続けている

同期はどんどん出世していく
すごく大変なはずなのに、淡々と進んでいく
年齢だけは同じように重ねていくのに

おれは何がしたかったんだろう
失敗したくない、バカを見たくない
それって誰目線?
お前自身なんだよ
そうやって自分を縛り付けて、経験値ゼロの
すかすかの人生を強いられていたんだよ

何を恐れているのか?
何に怯えているのか?

自転車乗れるようになったのも、野球できるようになったのも、
わき目もふらずに必死こいて訓練したからだろ?

いつのまにか人目という自分の目を気にして、なにもできなくなって、
経験値を積み上げるチャンスを棒に振り続けてきた
恋愛も、友情も、
果ては、勉強も、家族も、
おまえは何がしてえの?
おまえの人生だぞ?
死ぬとき何て思うんだ?
なんか一つでも誇ってやれるものがあるのか?
いまパッと思いつかないんならやっぱ何もないんじゃねえのか??

欲にまみれることの何が悪いんだ?
今のお前を作り上げてきたのは間違いなく欲だぞ
欲しいと思ったから練習した
欲しいと思ったから必死に覚えた

その欲を否定するなんて、どういうつもりだ?
なにも堕落したジャンクな欲を求めろとはいってない
もっと崇高な欲に向かって突き進めってんだ

性分に合わないことを無理にしろとは言わない
でも、不安とか、後悔とか、憧れとか、
お前が感じている情動にはちゃんと目を向けろ
その感情一つ一つを、解消できようができまいが、向き合わなければずっとお前を苦しめ続けることになるんぞ

この感情に向き合わないってのは、人生を真剣に生きる気ないって言ってんのと同じではないかな?

偏桃体は、お前に生きてほしいのさ
満足のいく人生を
そんなアラートを無視して、おまえは苦しみの樹海をさまよってる
道しるべを探したりすることもせず、暗闇にうずくまってるだけだ

友達がほしいなら、作りに行けよ
>どこに行けばいいの?
酒場にでもイケや
>肝臓が悪くなるやん
ボッチのが100倍身体に悪いぞ、長く付き合いするためにセーブを覚えろよ
>体調悪くなるのいやだ
友達が辛い目にあって酒一緒に飲んでくれっつっても、自分の体調優先すんのかおまえは
>飲まなくても付き合いはするさ
なにも酒の話に限らない、仲間が風邪ひいたときも傍にいてやれるか?嫁が体調崩したとき、家事全部やってあげられるか?義理親のわがまま聞いてやれるか?相手を立てて行動できるかどうかの指標として酒のこと聞いてんだよ
>酒なんか頼んなくたってやってやるさ
じゃあやってみれよ。酒抜きで居酒屋乗り込んで、ダチ作ってみろよ。
あの雰囲気に飲まれずに居られるわきゃねえだろ。店にとっても迷惑な話だわな
>そんなの勝手なおもいこみじゃん、探せばあるだろ
探してんのかよ実際、ねえんだろどうせ
端からあきらめてんじゃねえか
突き抜けた才能があれば別だが、人と繋がれないって詰んでるぞ
>どうすればいいのさ?これまで人とまともに関係をつづけたためしがないんだから、分かんないだろそんなん
いくらでもヒントあんだろ、マンガだってアニメだって、バカにはできんよ、どんなシチュエーションでどんなこと言うのがいいのか、ヒントが見つかるかもしれない。完全な正解なんてないが、みんなおおよその相場を前提にしてコミュしてる。その相場とかを掴まなきゃ、個性もへったくれもない。麻雀のルール知らない人には、宅につく資格もない。別に難しいこと考えなくてもいいし、面白いこと言えなくたっていい、そんなハードル高めたら、結局疲れて嫌気がさして退場するだけさ。ただ、行動はしな、別にうまくいかなくったっていい、仕事じゃないんだし、でも、いくら引きこもったって、また孤独に耐えかねて、人肌恋しくなる。そんなとき、人と出会って話するのが億劫なままだと辛いぜ?傷をなめあう人間すらそばに居ないんならなおさらな。定期的に人と会う習慣は、お前を守るための訓練でもあるのさ。会おうと思えば、寂しさを紛らそうと思えば、いくらでも人と会える、臆することなく、そんな自信がお前のメンタルを落ち着かせてくれる。長期的にはタメにならなくとも、中短期的には、息継ぎさせてくれる。まずはそれでもいい、とにかく、今の暗闇から抜け出す気力が底を尽きる前に、足腰を鍛えておけ。
>・・・
>怖いんだよ
なにが?孤独で狂い死ぬことよりも怖いことってなんだ?
何者にもなれなかった人生をすごすよりも怖いことってなんだ?
ゴールのない苦しみに耐えることはできない、でも、ゴールを目指していれば、確かに良いほうに向かって進んでいる感覚があれば、それは真に価値のある苦しみではないか?
もちろn、苦しみだけでは前に進めない
喜びも妥協も必要だ
なんでも極端に振り切ることのほうがどうかしてるんだ
だから人間なんだって
人間なりの、凡人なりの、進み方がある

ヘタでもいい、年相応の振る舞いが身についてなくてもいい
でも、人生を懸命に生きることから逃げ出すなんて、、、
ここは譲らんぞ

ダメであることをまず認めろ、心の底から
じゃないと、前に進めない

そして自信を持て
なんだかんだ言っても、お前は生きてきたんだ、これまで
神は、乗り越えられない試練を与えない
過大評価は身を亡ぼすが、卑屈はさらにひどい
自信を持て



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?