見出し画像

IU公式ペンカフェ 正会員までのヒント(※追記 ユエナ追加申請方法)

こんにちは!
このページに辿り着いたということはこれからIUちゃんのペンカフェの正会員になろうとしている人ですね?

私が正会員になろうとしたとき、準会員までは他のカフェと同じで何とかなりましたが、正会員になるのに日本語で参考にできるサイトがなく、めちゃくちゃ苦労したので自分の備忘録も兼ねてnoteを書きました。
悩んでいる人の助けになれば幸いです。 

 ※参考画像がweb画面とアプリ画面がごちゃまぜになってしまい申し訳ありません。位置や形が違うだけで、書いてある文字や手順は同じです。


1.土日に等級アップ申請をする



※準会員にまだなっていない方は、DaumIDを取得して、カカオトークと連携させて、daum cafeのアプリをインストールして実名登録して下さい。(ここまでのやり方はカフェ共通で、日本語で分かりやすく紹介してくれる方が居るのでそちらを参考にしてください。)


準会員までの登録お疲れさまでした!ここまで大変でしたよね
正会員まであと少し!
もうひと踏ん張り頑張りましょう! 


IUちゃんのカフェの等級アップ申請は毎週土日で、月火どちらかに結果が分かります。
一時募集を休止しているときもあるようですが、申請したい場合は土日に申請しましょう。



①    右上の三本線をクリック


(携帯でwebを開いている人はもう次の画面に行っていると思うので気にしなくてokです。)

(アプリ画面)



②   該当する日付が書いてある等級アップ申請をクリック


下にスクロールすると등업신청/Q&A(等級アップ申請)という欄が出てくるので、その下の§정회원등업신청(O월O주)(正会員等級アップ申請○月○週)と書いてあるところをクリックします。
日付は自分が申請したい週の物を選んでください。
例:1/7土曜日に申請したいなら1月1週を選ぶ

(アプリ画面)



③    참여하기(参加する)をクリック


(アプリ画面)



 ④    問題に回答する


ここで挫折した方も多いんじゃないでしょうか・・・。
私もずらっとハングルが出てきたときは心が折れかけました。
問題は公開できないのでヒントのみ記載します。(2022年2月の物)
問題はchromeかpapagoで開けば日本語で読めるので、そうしてから読んでみて下さい!


 1) 個人情報入力

→私は本名は英語で、性別とニックネームは韓国語で入力しました。(両方ハングル、両方英語でも良いそうです)
→韓国の年齢で入力してください。
→/で一項目ずつ問題文のように区切ってください。
→ニックネームは規定内の現在登録しているニックネームを入力してください。


  2) 個人情報取り扱いの同意

→韓国語または英語で入力してください。ピリオドなしでOKです。

 

3) 記述問題

→西暦の下2桁・月・日付、プログラム名を(),なしで韓国語または英語で入力してください。


 4) 記述問題

→特殊記号()、。.などなし、分かち書きやスペースのみOKで、出演作品順に韓国語または英語で入力してください。


 5) 選択問題

→下記の規約を参考に1つ選んでください。 

(魔翻訳した物なので日本語がちょっと変です。)


6) 作文

→ここが一番難しい!
英語または韓国語で入力してください。
翻訳機は韓国語ならpapagoが圧倒的におすすめです。
うまく翻訳させるコツは漢字があるものはなるべく漢字で入力することと、敬語で入力することです。(敬語は요体とㅂ니다体という2種類があり、後者の方が丁寧なのでそちらの方が良いと思います。)
→なるべく200文字いっぱいに入力した方が良いそうです。
→特殊記号()、。.などなし、分かち書きやスペースのみOK。
→改行もしなくてOKでズラーっと続けて書いてください。



⑤  全部入力出来たら작성완료(作成完了)をクリック


(web画面)



これで入力は終了です!お疲れさまでした!
もう一つ忘れがちな作業があるので、そこまで気を抜かずに行きましょう!



2.公開設定を変える


 

①  カフェのホームに戻って、右上の三本線を押す。

 

(アプリ画面)


 ②  ペンのマークを押す


(アプリ画面)


③ 選択し直す


真ん中らへんの이매일(Eメール)・성별/나이(性別/年齢)・최종방문일(最終訪問日)を운영진공개(運営陣公開)にする。

(アプリ画面)

 



これで申請は終了です!お疲れさまでした!
きちんと入力できていれば等級アップ、間違えていればリターン、のお知らせが月・火曜日に来るのでそれまで待ちましょう!
リターンが来ても諦めずに、見直して再挑戦してみましょう。
どうしてもわからない問題や不安な問題がある場合は、韓国版知恵袋の「NAVERのQ&A」にアクセスして、韓国語で「アイユファンカフェ」「ユエナ」などで調べてみて下さい。
面白いぐらいヒントが出てくるので。

ここで一つ注意点なのですが、お金を払って入る方のFCが募集期間中で、そのFCに入会予定の場合、ペンカフェで正会員になってから入会した方が良いそうです。
FCの申し込み画面にペンカフェのIDを書く欄があり、その時の等級で紐づけされるので、準会員のままやペンカフェに入会していないまま申し込むと、見れるコンテンツが減ったり、ロトに参加できないなどあるとのことなので・・・。
募集期間でない場合や、間に合わない場合は気にしなくてもOKです!

このnoteが少しでも役に立って、いままでよりももっと気軽に楽しくオタ活ができますように!

【追記】IU7기 追加申請方法


※ペンカフェ内の追加申請フォームに「」内を入力してください

1.同意します「동의합니다」
2.予約番号「Mから始まる10桁のチケット番号」
3.名前「メロンチケットとファンカフェに登録したのと同じ名前(ローマ字で 苗字 名前 のはず)」
4.生年月日「YYMMDD(例¦240607)」
5.ファンカフェID「@の後ろまで全部」

私はユエナ7期に入るときに、ファンカフェIDの@から後ろのメールアドレスのドメインまで入れるのを忘れてしまい、追加申請する羽目になりました。
来年からは気をつけます!