見出し画像

IT美容師の12月30日

こんにちは、宇留間です。

最近は自分がこれまで取り組んできたことの振り返りをしています。具体的には過去の発信を見返すことで、当時自分はこんなことを考えていたのか〜という気づきを得る方法です。


その振り返りの中で感じるのは、新しい気づきというよりも、過去の自分の考えや、してきたことを見返すことで、再確認出来ることの方が非常にありがたいなと感じています。


わかりやすい話でいうと、何かを始めようとする時は、今やってることをまずは終わらせる必要があります。過去を振り返り、自分のことを再確認すると言う行為は、どこか、今お感覚に近いのかもしれません。

というわけで、過去の発信の中に今見ても非常に興味深い投稿があったので、今日はそちらをご紹介していきたいと思います。


2016年9月9日にメルマガを始めたんですが、それから3ヶ月半後の2016年の年末、12月30日に書いたものです。


===========
2016/12/30 08:01
===========

タイトル
「はじめる前にすること!」


本文
こんにちは。

IT美容師ウルマです。
 
 

2017年がすぐそこまできていますね!

この時期になると、

来年の目標を意識しはじめると思います。
 
 

しかし、次に進みたいけれど

なかなか前に進めないことも多いですよね!
 

 
実は、次に進むために、、、

進む前にしなければ

ならないことがあるんです!!
 
 


 
それは、、
 

 
まず、

終わらせること。
 
 

 
 
終わらせないから、次に進めません。。。
 
 

まず、終わらせること!!
 
 

日々前進するためにとても重要なマインドです!
 
 
 

 
2017年により良いステージに進むために、、

まずは、

2016年を終わらせたいと思います!
 



 
今年は、僕にとって大きな変化の年になりました。
 
 

一人サロンで100歳まで美容師を続けたいと

独立してサロンワークをしてきましたが、


 
正直、もっと家族との時間が欲しい!

そう思いながらの毎日の中で、
 
倒れて働けない時期を経験したことで、

美容師だけでは将来の不安が大きくなり、、、
 
 


 
週休3日にして家族との時間を増やしながら
 
100まで、美容師を趣味でやりたい!
 

 
そんな思いで1年前に

「週休3 日×本業は趣味」とテーマを掲げ

取り組み始めたIT美容師というスタイルですが、

この1年は仕組み化に取り組んできました。
 
 


 
諦めそうになったこともありましたが、、

先人に正しく導いてもらう環境を整えたことで

大変な時も乗り越えることができたと思います!
 
 


 
本業を支えるためにも、

本業以外に情熱を持って取り組むことができるモノを

ようやく見つけることができました!
 
 

本当に、充実した1年になったと思うのです!!
 
 


 
簡単に言えば、

「自分の人生は自分で決められる!」ということ。
 
その理想の人生を手にする方法がこれでした!
 

 
1、理想を決める

家族ともっと一緒にいたい!

でも、美容師も100までやりたい!

だから、「週休3日で本業は趣味」にすると1年前に決めました。


 
2、情報を集める

本業の合間にできるインターネットのビジネスを

求めて、理想のライフスタイルを送っている人を探しました。


 
3、自己投資する

その理想のライフスタイルを送っている人から、

お金と、時間を使って直接学びました。

※現在も学び中、きっとずっと学びは続く、、、


 
4、真似する

その師(メンター)の手法や、考え方を

徹底的に真似することから始めました。


 
5、共有する

学んだこと、ノウハウなど、、、

私と同じ理想を持つ人へシェアすることが

大切だという思いにようやくたどり着きました!
 
 
 
 
 
という、

とてつもなくシンプルなマインドとノウハウを

学んだ2016!
 
 

繰り返しになりますが、

シェアすることで

2016年を終わらせたいと思います!
 

 
本年は誠にありがとうございました!!

 
 
来年は、

僕と同じ思いでおられる美容師さんに

IT美容師スタイルを正しくお届けできるよう

情熱を持って前進したいと思います!!
 

 
ウルマ@IT美容師
 
 
 
 
 
 

P.S.

家族との時間を増やしたいと思い

仕組み作りをした甲斐あって、、、


 
さっそく2017年1月から

サロンの休みを

週に1日増やすことに決めました^^


========
ここまで


2016年12月30日ですから
今から約4年前になりますが、これがこの時発信したメルマガですね。

ここからは、今一度、この発信から見えてくるものを細かく見ていき当時の自分を客観視していきますね。


興味があればお付き合いいただければと思います。

2016年に美容師のサロンワークとは別に、インターネットを使ったビジネスを始めました。

その年の年末ですので、2017年が始まると言うことで、きっと2016年を終わらせましょう。ってことが言いたかったのだと言うことが分かりますね。


2016年は僕にとっても大きな変化の年でした。どのあたりが変化したのかというと、自分自身の「本当の気持ち」に自分が気づけた年になった、と言うことです。


【正直、もっと家族との時間が欲しい!】と、言ってる通りですね。

そこで、僕はそれまでのサロンワークという働き方だけでは、ダメだと感じたため、サロンワークの合間でできるインターネットを使う働き方を学び始めました。


その結果、当時の僕は「IT美容師」という表現に自分の思いを込めて言い出したのだと思います。


けっこう単純なやつですよね。

で、家族の時間もちゃんと欲しいって思った僕は、「週休3日×本業は趣味」とテーマを掲げ進み始めたわけです。

というわけで、この日の気づきは2016年の総括が見て取れます。


始める前に終わらせることの大切さや、環境や先人の教えを得ることの大切さ、


自分が情熱を持って取り組むことで、美容師を内からも外からも支えることになる大切さ。


先に決めることで、集めることが出来ることや、自分のお金と時間を使うことの大切さ、


そして、真似び、共有することの偉大さまで、シンプルな学びの中にある本質的なことを学んだ気がします。


この時から、約4年間と言う時間が経ちました。果たして今の自分は4年前の気づきを実践できているのだろうか?


進化できているのだろうか?


そんなことを自問しながら今日はこの辺にしたいと思います。


それでは、ありがとうございました。


100歳まで趣味美容師ウルマ



単価を上げていきたい1人サロン美容師の方へ

スクリーンショット 2020-11-20 19.25.38

1人サロンの単価を33000円にする方法を公開しました。

もし、あなたのサロンの単価をあげることに

興味がありましたら

以下よりチェックされてみてください。


スクリーンショット 2020-11-24 15.12.24


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?