見出し画像

明日で3分の1終了

どうも
趣味美容師うるまです。



明日で4月が終わりますね。


2023年もあっという間に
120日が経ちました。



120日前に決めたことは
忘れていませんか?


もし忘れかけてたら
ぜひ、5月から再度
軌道修正できますね。


2023年のはじめに
今年を漢字1文字で表すを
したんですが、


2023年を「家」としました。


あらためて
ここからの8ヶ月間


家時間を大事に
過ごしていきたいと思います。



というわけで、


髪育が1人サロン美容師にとって
家のような存在になれるよう


引き続き価値と可能性を
追求していきますので、


今後ともよろしくお願いします。




6月の第5期髪育専門士養成講座
募集開始にあたり


5月の発信は
髪育についてガッツリ
お伝えさせていただきます。




それでは、
今日も1日おつかれ様でした!







いつもしっかりお読みくださり
ありがとうございます。




あなたの人生に髪育を!










髪育こそ美容師の生きる道

宇留間:祐介:






 

 
===============
ママ美容師のあなたへ
===============


髪を育て日本を元氣にする
一社)髪育JAPAN協会では、

健康な髪を育てる髪育を通じて
お客様の自信回復への貢献と
美容師の地位向上を目的として、



忙しい1人サロンまま美容師さんが
週休3日でも安心の
サロン経営ができるように、

短期間で髪を育てる専門家になる
お手伝いをしています。



あなたもお客様の髪のお悩みを解決する
髪育専門士になりませんか?



詳しくは、
髪を育て日本を元氣にする
髪育JAPAN公式サイト
をご覧ください。


——————————————
髪育JAPAN公式サイトはこちら
http://urumac.jp/sefg
——————————————
※第5期髪育専門士養成講座の
募集開始は6月を予定しています。




 
〈発行者情報〉
一般社団法人髪育JAPAN協会
代表理事 / 宇留間:祐介:
〒248 - 0006
神奈川県鎌倉市小町1-5-23 3F





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?