見出し画像

美容師のチャンスの逃し方


こんにちは。
100歳まで趣味美容師ウルマです。


今日のテーマは
美容師がチャンスをモノに
する時のお話しです。


これまでにチャンスを
逃してしまったことがある場合は


ヒントになると思うので
ぜひ、チェックしてみてください!

というわけで、
さっそくなんですが、


先日、ウェビナーにご参加頂いた美容師で、
これから独立を予定しておられるNさんから
このようなご質問をいただきました。


===

ウルマさんが独立されて、
忙しい日々から、
どうやって家族との時間も
自由にとれるようになったのですか?

===


昨日、そのNさんと
お話しする機会がありました。


いただきましたご質問に
お答えしていく中で
僕が思ったことがあったので、

今日はここにも
書いていきたいと思います。

====
なぜ始めたのか?
====


「美容師を100までしたいけど
家族との時間とか、
自分の新しい学びとかにも
時間を使いたい。」


営業時間を伸ばすことしか
脳のなかった僕は過労で
サロンで倒れたことで思いました。

そこで初めて気づいたんです。


美容師には、特に僕のような
1人サロン美容師には
マーケティング力が必要だと。

技術を磨いても
お客さんはわからない。


その前に、
お客さんにその技術を持つ
自分の存在を届ける方が
先だということに気がつきました。

そうなった僕は
インターネットを通して
マーケティングを学びました。


初めは美容師とは
全く関係のないモノでしたが、

その学びを深めていったことで
やがて美容室の経営にも
使える学びであることに
気がつくことがあったのです。

それは、
美容師は技術だけが商品なのではなく、
自分自身が商品であるという

いわば個人をブランディングする
ことの重要性であったり、


自分をブランディングしていくために
すべきことであったり、

また、

自分自身を商品とした際に
どのように集客から販売までを
行っていくのかであったり、


美容師としてそれまでサロンワークを
してきただけでは、

知ることのなかった多くのことを
知ることができました。

そして、その時知ったことを
実際に実践しまくってきたことで
実践した結果も
知ることができました。

知ったことを
知ったままにせず、


自分の行動にまで
落とし込むことで、


知ってることは

出来ることに

変わります。


これで
レベルアップしますよね。

だって、知ってるだけで
やってないことは
知らないこととほぼ同じだからです。


僕は、こんなことを
この5年間毎日考えてきました。


その中で、
思い決めていたことがあります。


それは、
「自分のやりたいことをすぐやる」
という感覚です。

この答えは
子供がもっていました。

子供って泣きたいから泣く、
食べたいから食べるし、
楽しいから笑うんですよね。

=====
したいこと→をする。
=====


このしたいと思った思考と
やろうとする行動の
間に存在する時間的空間の
間がないんですよね。

だから、理想が常に
実現しているし、

それが連続的に
起こっているんだと感じます。

これに気づいた時に
僕もこうでありたいと
改めて思ったのです。

やりたいことをしていこう。とです。


だけどです。

多くの大人ってのは、
育った環境や身近にいた親や先生や
様々な過去の体験や
失敗ではない失敗という幻想によって

やりたいと、いう思考と

やる、という行動の間に

時間を発生させてしまうように
なっているんだと感じます。

「きっとあなたには出来ないからやめときなさい」

「危ないからよしなさい」

「お前には無理だと思うよ」

「こっちの方が安定してるんじゃない」

「お前が受かるわけないよ、何言っちゃってんの」

などなど、

どっかで聞いたことがあるような
言葉ではないでしょうか?

これらの言葉が多く生まれる様な
環境下で育ってきたことで

子供頃にできていた
やりたいことを今すぐやるっていう
人として与えられた感覚が
鈍ってしまっているんだと思うんです。


だから、この感覚を
自分に呼び戻すことが
めちゃめちゃ大事で、


そこからもう一度
考えていかないと
戦後教育のマイナス面の恩恵を
一生背負うことになるんです。

今の時代を生きる僕らは
この呪縛を取り除いていかないと

もっとコントロールされるように
なってしまうと感じます。

話がデカくなり過ぎてきましたね笑

ということで、

今自分が思ったことがあったとして、
その次の瞬間に行動ではなく、
もし「言い訳」が出てくるんだとしたら

それは、すでにどっかの誰かによって
コントロールされてる証拠です笑


たぶん。


いや、絶対そうだよ。


だから、そうかも、、、って
もし感じることがあったら

その原因がなぜなのか?
ここを見るようにされることを
オススメします。

そして、
子供の時の感覚を
ぜひ取り戻していきましょう!


それは、
やればできると思っていた時の感覚だし
やりたいことを今やるっていう感覚です。

その間に存在する時間を
短くしていき、無くすことができれば
自分の理想はすでに
実現しているって感覚になるはず。

そしたら、最高じゃないすか!?


もう叶ってるんだから、
僕にとってそれが
「趣味美容師」なんです。

美容師を趣味のように100までする。
そんな生き方がしたいんです。


「あなたがしたい生き方は
どんな生き方ですか?」


というわけで、
昨日お話しさせていただいた
美容師さんから

メッセージをいただいたので
ご紹介させていただきますね。


=====
Nさん

宇留間さんのお話は
グサグサと刺さることばかりでした。

いろんなやりたいことを独立したら、
と後回しにして、今やる、という
考えがなかった自分がもったいないなと思います。


大人になると行動と思考に距離が
出てくるというのは本当にそうで、

それと合わせて、自分の思っていることと、
言葉にするということにも
自分は距離があるなと実感しました。


質問されて、自分の考えをすっと伝えられない、
言葉が出てこないのは、

自分の中でまだ考えに
ブレや迷いがあるように感じました。


あとはまだまだ勉強不足です。

もっと自分の目標や考えを明確にして、
自分はどんな人生を送りたいのか、
何がしたいのかをパッと
答えられるような人間になりたい、

というのが今日学んで1番強く思ったことでした。


まずは自分の出来ることから
どんどん行動に移していきたいと思います。

久しぶりに胸の内が熱くなった夜でした!

本当に貴重な機会を設けてくださり、
ありがとうございました。

長文失礼致しました。

=====

ご感想ありがとうございました。

Nさんの
胸の内を熱くすることができ
よかったです。


ほんと、真理は
いつだってシンプルですよね。

やればできるし、

諦めたら実現しない、

実現したのは諦めなかったから、

なんだと僕は思います。

行動こそ原因を知り、
行動を継続できれば
理想は実現するし、

原因を知り、
行動を継続できれば
髪だって生えますよね笑

人生も育毛も同じです。

というわけで、


今ある全てに感謝することで
美容師人生は今すぐ楽しくなるし
今ある課題は通過点に変えれます。

あとは、
それを共に目指してる
仲間と多くの時間を共有することだし、


諦めず、言い訳をせず、
行動する環境に
自分の身を置くことができるかです。

理想の世界を明確にして
現状の原因を知り
将来やりたいことを分解して
今やり始める。


この行動の連続が
したい生き方になるのだと
感じます。

それでは
今日はこの辺で。


ありがとうございました。

100歳まで趣味美容師ウルマ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?