見出し画像

決定版 戦略プロフェッショナル

日経の戦略プロフェッショナルは読んでいて、今回主人公をV字回復の経営の黒岩にして、三枝さんが今の視点からこのケースを書き換えた感じ。

冒頭から胃が痛くなるような内容ではじまり、戦略プロフェッショナルを読んだ方なら、読んだことがある内容、追記された内容があり、最後にその後が追加されている。

最後は読んでみてほしいところではありますが、こんな失敗?をしながら、経営パワーの危機やV字回復の経営が書かれていたのかと思いました。
ぬるすぎてもいけないけど、ストレッチしすぎると途方に暮れてしまう。
どこに目的地を設定して、そこまでの道を頑張れば見つけられそうと思ってもらえるようにできるか?

「戦後の荒廃からこの国の豊かさを作り上げたのはビジネスパーソンだった。この低迷から抜け出すのもビジネスパーソンの責任ではないか。」
賛同したいような、そうでもないような。。。自分の子どもたちにとってよいことで、自分が取れる行動は何だろう?

https://amzn.to/3lrntxw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?