マガジンのカバー画像

お仕事

22
お仕事について思ったこと考えたことの記事をまとめてます。
運営しているクリエイター

#Excel

とりあえず開業してみました

年始にこんな記事を上げました。 概要としては「Excelマクロの便利さに気づいたので、プログラミングを勉強して周りにいる人たちの事務仕事を楽にしたい!」というもの。 この記事を上げてから少しずつ勉強はしていて、ど素人ながら簡単なマクロは組めるようになったわけです。自分の職場でやってた面倒くさいデータ処理の自動化もできるようになったし、使えるものは作れるようになったかな、という感じです。全然知識ないからググりながら作るし、たまにエラー吐くけどね。 全体像は見えてきたように

2022年の目標を決めたぞ

年末年始は実家に帰省していた。自分より数年はやく家を出た姉も、同じようなタイミングで帰省してくる。姉含む家族に近況報告をするのが帰省のちょっとした楽しみだったりする。 両親、姉は全員が働いているので、それぞれの仕事内容を聞いたりできる。今年は自分が社会人3年目で、自分の会社の構造がなんとなくわかってきた。他業種の人間とも仕事トークができるようになってくる頃合いだ。 いざ情報交換をしてみると、いまはどこもリモート業務やオンライン会議が云々…みたいな話をしているらしい。父はイ

VBAマクロを始めてみた話

年始くらいに2022年の目標!とか言ってVBAマクロを始めたんだけど(引用記事を参照!)ちょっと進捗があったので書いとこうと思います。 年始から20日くらい、空き時間を見つけては会社でExcelさわって、家に帰ってからはExcelの本を読んで…みたいな、Excel漬けの生活をしてた。仕事する間も惜しんでExcelとにらめっこしていたら(仕事しろ)だんだんとVBAでプログラムが書けるようになってきた。 せっかく勉強してるならってことで、職場で行われてるExcel作業を自動に