マガジンのカバー画像

タロット引いてみた!

28
タロットについて書いた記事のまとめ。 趣味が高じて他人も占うようになったタロット初心者……いや、もう5年ぐらい経つから中級か。 人を占うと当たるのに自分を占うと今ひとつなのが悩み… もっと読む
運営しているクリエイター

#移住

347☆年末年始の過ごし方をタロットに聞いてみた結果

ぼんじょーるの! 薄曇りで風もなく暖かい木曜の朝です。 いよいよ今年も明日で終わり。 昨日…

315☆チヴィタヴェッキアでナンパされた話

ぼんじょーるの! 予報通り朝から雨の木曜日。 今日から通常モードに戻そうととりあえず7時に…

500

271☆食欲じゃなく物欲の秋

ぼんじょーるの! 朝から小雨の月曜日。 また天気予報が外れました。 外れるたびに日本の天気…

287☆タロットカードで全部逆が出たときの解釈

ぼんじょーるの! うっすら雲のかかった水曜の朝です。 近所でお店をやってる友だちがPCで写真…

308☆いろいろかみ合わない

ぼんじょーるの! めずらしく朝から晴れている木曜の朝です。 今週も後半戦に突入しました。 …

329☆今日のタロット

ぼんじょーるの! 最低気温2度な寒い金曜の朝です。 そして、午後から雨が降るらしい。 今日…

296☆イタリア暮らしの不便なところをタロットに聞いた結果

ぼんじょーるの! 曇り時々晴れな土曜の朝です。 でもどんどん太陽の光が強くなってる気がします。 気温16度ですけど風がないので太陽光の下だと25度ぐらいかも! さて、イタリア暮らしは日本のそれと比べると不具合の起こる確率というか割合が多いです。 移住して7年の間にいったい何回の住宅絡みの災難に見舞われたことか! というか、絶えず何かしらの不具合があり、それに我慢しながら生活するのが基本、と言ってもいいかも。 カギが開くときと開かないときがあるとか。 ビミョーにドアの建付け

272☆タロットと水星逆行

ぼんじょーるの! 乾燥しててヒンヤリ寒い火曜の朝です。 コットンセーターにジャケットを羽織…

283☆タロットは当たりました!

ぼんじょーるの! 雨の土曜の朝です。 昨日のタロットカード「審判」は当たりました。 天気予…

282☆タロットは当たるのか?

ぼんじょーるの! 今にも降りだしそうなお天気の金曜の朝です。 今日は23時からオンラインサ…

500

289☆一時帰国しようかなとタロットを引いた結果

ぼんじょーるの! ぼんやり薄雲がかかっているけど相変わらず光は強いイタリアの金曜の朝です…