見出し画像

競技生活を振り返って②

・続中学校編

前回からの続きです。

中学校では下校時刻までが部活の時間でした。

その中で全体でのドリルやミニハードル、ラダーの動き作りは、振り返ると体の使い方やベース作りの中学生の頃には合っていた気がします。(しかし、球技はさらに下手になった気がしますし特に横に動けなくなっていきました)
その後に種目ごとに分かれての練習です。

長距離メニューは同級生のタケルという友人が作っていました。
私はそのメニューを全力で取り組んでいました。手の抜き方など知らないですし何よりいけるかいけないかのギリギリまで追い込む感覚が面白かったからです。

昔は若かったんです。今は追い込むとダメージ残るし体の回復が遅いです…。

中2の夏には茨城県の東海ロイヤルホテル(別館)で行われる合宿に参加しました。
高校生中心の合宿でしたがキツくとも楽しく取り組めました。
朝は3時半起きで走る距離も長いので筋肉痛が酷かったのを覚えています。
そういえば、この合宿で高田直也さん(水戸工→国士舘大学→サンベルクス)とお会いしましたね。
この頃から走る事に夢中になっていきます。

先にお話しますとこの合宿は合計で6年間行く事になります。笑
番外編とか作ってまとめて話します。

・中2の冬休みから春休み、そして中3

毎週土曜日にはT.T(タイムトライアル)を1.5キロか2キロをしていました。
そして毎週の様にタケルにはラスト負けていました。前半飛ばしたり後半上げたり戦略を実行しても勝てなくて悔しかったです。
しかし、この勝てるか負けるかの勝負みたいなものがキツくても楽しかったんです。はい。

1.5キロの時は毎週の様に自己ベストを更新。
そして、中3の県南大会では入賞できませんでしたが県大会の標準を突破するまで成長しました。(確か4'21くらい?)
県大会では体調があまり優れず振り返ると夏風邪か熱中症になっていました。
予選は突破しましたが決勝では力を出し切れずに入賞も自己ベストも届きませんでした。

「力を出しきれなかった事とあと少しで上の大会に進めたと分かった事がとても悔しくて高校でも陸上を続けようと誓った日です。」

・受験生

中学校3年生といえば受験生です。
私は長距離にのめり込んでしまった為、成績が入学当初より落ちていました。
特に英語… この教科には今後も苦しめられた記憶しかありません。

高校は見学に行った中で藤代高校にピンときました。ここで陸上をやりたいと思ったのでそこに決めました。完全に野生の勘です。
決断が固く、頑固な性格も相まって推薦のきていた高校を2つ蹴ったくらいです。

確か高校の部活動見学会の時に小林と小國に会ったんだな。

しかし、偏差値が高くその時の成績では厳しかったのです。

夏前から塾に通い出し勉強に励む様になりました。駅伝はありましたが部活には週に数回だけの午後練習。
練習していないので駅伝は酷い結果で終わりました。甘くなかったですね。

冬頃には苦手だった英語でも確実に点数を取れる様になっていきます。確か、模試とかで420点〜450点くらいは確実に取れる様になっていましたね。夏頃は350点程度だったのを考えると大きな進歩でした。

受験当日は緊張しましたが分からない問題が9割方無いくらいで簡単過ぎると感じたくらいでした。何事にも準備って大切なんだと思います。数年後、痛い目を見るので。
もちろん「合格」しました。

そして、高校生活のスタートになります。

・中学校時代の悩み

小さい頃から昔の音楽を親の影響で聴いていました。そして、中学校の頃はアニメの主題歌などロードオブメジャーやオレンジレンジ、Aqua Timezの話は出来ました。

しかし、BOOWYやTHE BLUE HEARTSを聴いている人がいなかったのです。
スピッツでギリギリでした。
何故、氷室京介さんを知らない?と疑問の日々と話せないもどかしさが悩みでしたね。

中学校の頃から私のスタンスは
「目の前の事に全力で取り組む」
「厳しい道でも面白そうな方に進む」

これが今も変わらない心がけている事です。
・避けては通れない友人の話

中学校時代の恩人は前回登場した晟也と今回登場したタケルです。ここではタケルについて。

この頃の雄流は陸上バカでした。
シューズの名前は詳しいし練習メニューの立て方、陸上の本を読んでいました。
高校の時にはスプリントトレーニングが大切だと大迫さんによって話題になる前から知っていたくらいです。

中学校の帰り道やjog中に陸上の話をひたすら聞かされていました。

そのおかげで私もシューズの名前や練習メニューの作り方など陸上競技の知識を蓄える様になりました。
ダニエルズ式やリディアード式のメニューもこの友人の影響で勉強する様になり本を購入したくらいです。

私を陸上競技に引き込んだ1人です。
今はお互いに新潟県にいるので近いかなと思ったらむこうは佐渡島なので普通に遠いですし会いにいくのは難しいですね。

中学校編終わりです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?