マガジンのカバー画像

鶴居村移住&テレワーク推進協議会

20
北海道阿寒郡鶴居村。人口約2500人の村ですが自然に溢れとっても豊かな魅力あふれる村なんです。2020年6月より村民として暮らし始めたので、鶴居村の様子や、これから鶴居村を拠点に… もっと読む
運営しているクリエイター

#北海道

CLS(コミュニティリーダーズサミット)高知のライトニングトークに

先日、CLS(コミュニティリーダーズサミット)高知というイベントに鶴居村からリモートで登壇させていただきました。 鶴居村にワーケーションをしに来た、実行員会のお一人である小島英揮さんと交流したご縁での、ライトニングトークということで 鶴居移住&テレワーク推進協議会として 「コミュニティでホストをする事で広がる人口2500人の村の新しい誘致のカタチ」 ということでお話させていただきました。 今回、イベントの中でも随所でサウナが話題になっていることもあり、個人的に非常に喋

鶴居村ワーケーションのススメ

約1年、東京からほぼ毎月のように鶴居村に来てワーケーションをされていた(半分住んでるんじゃなないかというほど)、ネクストモードの里見さんの記事がとてもおもしろく参考になるので紹介します。 ワーケーションについてのノウハウはこの里見さんの記事を読んでいただければよく分かるかと思いますが、鶴居村で実際にワーケーションをしたいとなった場合の選択肢を紹介します。 鶴居村のワーケーションガイドブックデジタル版 ↑ 鶴居村の観光協会が中心となって制作しているこちらのパンフレットにも各

鶴居村で地域おこし協力隊を募集中

第2回目の鶴居移住&テレワーク推進協議会の打ち合わせが終わり、活動内容を少しずつでも発信していこうという事になったので、noteを使って鶴居村情報を更新していこうと思います。 最近のTOPIXの1つは地域おこし協力隊の募集! 地域おこし協力隊とは? 地方移住を希望する人の問題の一つが「仕事」です。 リモートワーク・テレワークがコロナのお陰もあって後押しされたことによって、どこでも働けるという人は少なからず増えているとは思うんですが、世の中の大多数の方がそうではないのが