予算100億円超えの事務事業評価表について板橋区に質問してみた。

皆さん、こんにちは☀️板橋区減税会のぼんくらです😁
板橋区の事務事業評価表を見てたら予算が100億円を超える事務事業評価表がありました。
しかも3つも🤫
明らかにおかしいので板橋区に質問しました。

質問
令和5年度行政評価結果(施策・事務事業評価表)ページ番号1048858 について質問です。
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kusei/seisakukeiei/hyouka/kekka/1048856/1048858.html

p738 事務事業名 330200-003 避難所整備経費(防災危機管理課)
令和5年度の予算のフルコストが124億になっています。
人員が1500人になっています。
1.5人の間違いでしょうか?
この事務事業は評価対象です。所管課長と所管部長による評価があります。
本当に課長と部長が評価しているのでしょうか?
お二人が目を通して気がつかないのは問題かと存じます。

所管課長と所管部長による評価のある事務事業、
予算124億円❗

p741 事務事業名 320200-005 災害対策諸経費(防災危機管理課)
令和5年度の予算が189億になっています。
人員が2300人になっています。
2.3人の間違いでしょうか?

予算189億円❗

p410 事務事業名 210100-009 保健所等管理運営経費(生活衛生課)
令和5年度の予算のフルコストが678億円になっています。
また人員が8233人になっております。
一人あたりの人件費と勘違いしているのでしょうか?

予算678億円❗❗

板橋区からの回答
このたびは、行政評価(事務事業評価表)の件でのお問い合わせありがとうございます。

御指摘いただきました3点について、担当所管も含めて、確認させていただきました結果、御指摘のとおり、誤っておりました。ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。正しくは以下のとおりです。

(1)事務事業名「320200-003 避難所整備経費(防災危機管理課)」について、令和5年度予算の人員が1.5人の誤りでした。 
令和5年度予算フルコストについては、66,742千円となります。

(2)事務事業名「320200-005 災害対策諸経費(防災危機管理課)」について、令和5年度予算の人員が2.3人の誤りでした。令和5年度予算フルコストについては、72,860千円となります。

(3)事務事業名「210100-009 保健所等管理運営経費(生活衛生課)」について、令和5年度予算の人員が4.0人の誤りでした。令和5年度予算フルコストについては、104,446千円となります。

 御指摘いただいた点も含めて、改めて令和5年度事務事業評価表を確認させていただき、更新したものを後日ホームページ上にて公開いたします。今後はこのような入力誤りがないよう、細心の注意を払ってまいります。


もう一度チェックして修正版をアップしてくれました✨

ご担当者様ありがとうございました。約700の事務事業評価表をチェックするのは大変ですね😗板橋区の皆さん、減税してグダグダな事業を廃止して職員さんの負担を軽くしませんか❔

明日から三連休ですね✨
それでは皆さん、良い三連休を〜

12/3に勉強会やるので来てね~

事務事業評価検討会vol.4

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?