清潔感

こんにちは、ゆうなだよ。
今日は、清潔感について思ってること書いていこうかな〜と思ってます。

第一に私は美容オタクじゃないし、そこまできめ細やかにケアしてるわけじゃないです。

そんな私の話なのでもっと求める人は求めてるかの知れないけど、私の考えを書かせて貰いますね!

よく、清潔感には自信があります!
ってアピールしてくる人がいます。
私もね、求める物を聞かれたらその中に入れるかもしれないです。


以前そういうアピールをする人と親しくなったことがあります。
実際対面した感想は

別に、普通じゃん

特別清潔感があるとは感じませんでした。
(汚いわけではない、普通だなって印象)


清潔感って

お風呂入って、髭剃って、散髪も済んでいて、洗濯された服を着ていれば成り立つって思ってる層が一定数いるんですけど、私それは清潔感なのか?って思っちゃうんです。

それって人と会う時の最低限のマナーじゃない?って。

女の人の最低限って
毎日風呂入る、化粧水などスキンケア一通り、髪にも洗い流さないトリートメント塗って、体にもクリーム塗って、無駄毛処理、、、

出かける時はきちんと化粧して、ヘアセット、コーディネートも流行おさえたり

これ全部が全部好きでやってるの範囲じゃないんですよ。

好きでやってる人はこれに加えて
爪のケア、エステ、マツパ(マツエク)、ジム、脱毛諸々追加されます


社会的にここまでやってやっと普通の女のラインに立ってるんです。正直面倒くさい、と思いながらやってる人多いと思います。

そこで、清潔感あると言われてた人に会って最低限整えた状態だったらん??って感じるんです。
悪いとかじゃなくて、こればかりは最低ラインが違いすぎるんです笑

例えば
無難な服は着てるけど、アイロンされてないとか
髭もしっかり剃ってるけど肌はカサカサとか
汗への対策してないとか

ヘアセットしろーとか
おしゃれな服着ろーとか

そういうことじゃなく、なんとなくやりきれてないなって感じたり。


清潔感って
ハードル高いよ。

勿論すごく抜け目ない人もいます!
私より詳しいんじゃ!?みたいな人もいます笑
そこまでになる必要は全くないけど、あともう一歩気をつけると、もしかしたら男性としてもっと素敵になれる人多いんじゃないかな〜って☺️


て言うか整えるだけで多分グッとモテるよ笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?