クノイチウィッチ: エンチャンター 使用感

バージョン: 20200325v41

ざっくり使用感

ニンジャローグと同様にこれといった強みがないのが強み。
どんなスキルでもどんなレリックでも安定したパフォーマンスを出すことが可能。
基本的にはHPを減少させる効果を重ねる自傷ビルドが強いので、ブラッドマナチャージが便利に使える。が、それなら何が来ても戦えるというエンチャンターの強みはなんなのかという話になる。
メインでやりたい戦法を決めるより運に任せる時向きのジョブと判断した。

欲しいスキル

ファイアボール: [Q][炎][MP2]ATK+0, 押し込み1, CT4
 クイックスキルで手数を増やすのは必須
アイスニードル: [氷][MP2]ATK+1, DEF-1付与, CT4, 範囲◆◇
 氷属性は貴重なので持っておきたい
マナの循環: ブレイクチェイン中スキル使用時, MP+1
 エンチャンターの優位性はやや下がるがそれでも強力
闇からの発見: キャンプで休憩時, 次のバトル中MP回復量+1, DEF+2
 完全にボス戦用だけどMPの安定感は凄い
ブラッドマナチャージ: MP3以下ターン開始時, MP+3, HP-2
 ダメージを受けない前提であれば有用
魔の受容: レリックスロット+1
 正義
サンダーボルト: [Q][雷][MP2]ATK=2, CT2, DEF貫通
 エンチャンター向きではないが手数が欲しいなら取るしか無い
リザーブマナバッテリー: ボス増援時, MP+4
 あれば役に立つ程度
魔装鞄: レリックスロット+2, DEF-10
 レリックがあるなら取るべきだけどないなら優先度低
マナ拡張: MaxMP+1
 まぁ無いよりは
体力強化: MaxHP+10
 同上
マナディスチャージ: 武器破損時, MP+4, ATK+3(1T)
 狙うのが難しいので忘れた頃に発動しそう

いらないスキル

マナドレイン: オーバーキル8成功時, MP+2
 たまにあるけど狙うには無駄が多い
ブラッドマナチャージ: MP3以下時, ターン開始時にMP+3, HP-2
 自傷ビルドでなら積極的に
力の渇望: MP1以下被ダメージ時, ATK+1
 そんなシチュエーションないです
ワンドカース: 杖武器使用時, DEF-2付与
 持ってて害はないから
スパイクドレスド: MP最大時, 通常攻撃に突属性付与
 突耐性は少ない気がするけど事故るの嫌だよね
ファイアストーム: [炎][全体][MP7] MP7以上, ATK=20, 自身のDEF-3, DEF貫通
 自傷ビルドで消費用の保険に使うなら
大火力: 杖武器の使用 or スキル使用時, ATK+2, MP-1
 MP消費が上がるのでATK+2の嬉しみがあまりない
マナキャパシター: MaxMP+3, DEF-5
 これいる?
ショックワンド: 杖武器の攻撃時, 押し込み1
 そう……
ワンドブースター: 杖武器の攻撃時, ATK+3, MP-1
 そう……

※スキルは全ての列挙ではなく目視したものだけを記載

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?