見出し画像

【中小企業診断士】合格までのロードマップ〜PDCAサイクル

自分が社会人を30年経験した習性の1つ、それはゴールがあるときにそれをどのように達成していくか、ついついPDCAで考えてしまうことです。

PDCA、あるいはPDCAサイクルとは品質管理など業務管理における継続的な改善方法のことで、Plan(計画)→Do(実行)→Check(確認)→Act/Action(改善)の4段階を繰り返して業務を継続的改善していくプロセスです。

Wikipedia

8月の中小企業診断士の受験に向けて、ゴールも決まり、そして使う教材も決まりました。あとは残り7ヶ月のロードマップ、そしてそれをPDCAサイクルで回していくことが重要だなと思います。

中小企業診断士合格に向けてのPDCAサイクル

もともと子供の頃から、「勉強計画」を立てることは好きでした。結果的には多くのケースで、計画を立てただけで勉強した気分になってしまい、その計画通りに勉強が実行されることはありませんでしたが(笑)

今回もそれと同じように、2024年8月までのロードマップを上記のように策定。そしてざっくりとした勉強プラン(Plan)を立ててみました。あとは毎月、これがどれくらい進捗(Do)したかチェックをし(Check)、翌月の計画を修正してく(Action→次のPlan)という流れでいければと思ってます。

今回利用するSTUDYing/スタディングでは、AIが勉強プラン/スケジュールを自分の生活パターンに合わせて設定してくれます。当方の場合には、残り7ヶ月とはいえもう少しゆったり目のスケジュールが策定されたのですが、根はそこそこセッカチなので、まずは1月〜3月でざっくりと知識を入れ、そこから練習問題を繰り返して知識の補完、理解の補完をして完成度・習熟度を上げていく、というのが思惑です。

うまくいくかな?(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?