マガジンのカバー画像

新NISAに関する記事

32
2024年から開始される新しいNISA(新NISA)に関しての自身のnoteをまとめました。2024年以降は実際の投資についてまとめていけたらと思ってます。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

【新NISA】これは誤解を与える記事だと思うけど…

今日の日本経済新聞のWebサイトから新NISAに関する記事。日本経済新聞社のマネー・エディターという肩書きの方が、成長枠に関する考え方を書いているが… 主役は「つみたて枠」と言っているが、「つみたて枠」は年120万円までが上限、一方で「成長枠」は240万円と2倍の枠がある。何を根拠に主役が「つみたて枠」と言っているのか不明だし、ミスリーディングだと思う。 「成長枠」を"じゃない方"と称し、あたかも「つみたて枠」で投資できる投資信託を「成長枠」で買えない、そして「成長枠」で

【投資】【新NISA】投資もキャリアも複利効果〜自然体だと格差は拡大

経済の発展とともに、富めるものは益々富み、貧富の差・所得格差が拡大していく問題。投資においても、スタート地点の金額の違いにより、同じリターンを享受しても自然と格差は拡大してく。これは"複利効果"という自然の摂理。そして"複利効果"によって格差が拡大していくのは、資産運用だけに限らずキャリア形成にも当てはまるかも?という議論です。 複利効果とは?投資・資産運用の話でよく聞かれる複利効果。複利効果とは、運用で得た収益を再び投資することで、いわば利息が利息をうんで資産が膨らんでい