見出し画像

てらこやのにっき⑨ じゅぎょうここのかめ

どうもこんちゃこんちゃ。今日メンタルが無事粉々に吹き飛んでいったイソさんだよ。でもイソさんのメンタルは粘土だからあっさり復活するよ。

なので現在のイソさんは元気ハツラツ!ではないんだよな前回の日記もさっきまで書いてたから気力が死にかけてるんだよな。

ではでは、今回も寺子屋での出来事をここに日記形式で書いていくよ。
そこそこ長い文章になると思うけどぜひ最後まで見ていってね。

最初に

前回の寺子屋日記は→てらこやのにっき⑧ じゅぎょうようかめ|イソさん (note.com)
前回は航空機パフォーマンスを見てきたよ。
めちゃくちゃ感動の景色ばかりだからぜひ読んでね~。

そしてまたまた明言しますが、
この記事は初心者ノ寺子屋とは一切関係がありません。
ただの寺子屋生徒の勝手に書いている日記です。

そしてイソさんはQuest勢なのでたま~にアバターがFall backになっていることもあります。ご了承下さい。PC欲しいぜよ

そしてもう一つ。今回イソさんはあまり写真を撮影できておりません。なのでいつもよりも画像少な目でお送りします。

9日目 懺悔室&Bar Confessionさんによる「あなたの罪を赦します…」

授業前のおはなし

「あー2記事書くのは流石にしんどい、疲れた…。」

2日前日記を書くのをサボった結果寺子屋前まで全力で日記を書いてしんどくなってきたイソさんです。
みなさん、大変なことを後回しにするとこんな感じで大変なことになります。マジで気を付けてください。今のイソさんみたいに色々死にかけます。

21:55になんとかVRゴーグルを装着しVRChatにログイン。
そのままとろまる先生にリクインを飛ばし会場に向かう。
そして遅刻まで残り1分というところでぎりぎり会場に滑り込んだ。
いやぁ危ない危ない。ギリギリセーフ。(もっと余裕を持ちやがれイソさん)

間に合った

今回も前回と同じく外部様とのコラボなので現地集合だった。
いざ着いてみると何やら不思議な空間である。何というか、昔に行ったことのある美しい教会の雰囲気を感じる。

その不思議な雰囲気に圧倒されていると何やら特別な雰囲気の漂う人が現れた。

こちらは懺悔室&Bar Confessionさんのhotabiさん。

そう、今回の授業はConfessionさんとのコラボです。

実はイソさん、こんな感じの対面型イベントに参加するのは初めてで、授業を受ける前とてもわくわくしていた。
ただ自分自身コミュ力に問題があり上手く話せるか不安ではあったが、その不安はすぐに吹き飛んでいくこととなった。

hotabiさんからのお話を聞いた後、何班かに分かれキャストさんに連れられてカウンター席へと向かった。

いどう

そして移動完了。

まず緊張する我らを接客してくれたのはZebraさんという人で髪と右目に着けている眼帯が特徴的でとてもカッコよい人である。

そしてカウンター席に座り、いざ話してみるととても話しやすい人で聞いているだけでとても楽しい。そして話し方もちょっとお茶目な感じで思わずクスっと笑うこともたくさんあった。

イソさんはこのときかなりの緊張状態になっていたのですがZebraさんのおかげで緊張も完全に解け、普段通りのイソさんに戻ることができた。

とても話しやすい人だった
記念撮影~

そんな感じでのんびり話していると時間の鐘がなり、次の懺悔室への移動になった。
「もっとここで話していたい」と思える不思議な人だった。またどこかの機会でお話できたらいいなと思います。

その後は自分自身の罪を話すために懺悔室に移動開始。

自分の今まで犯してきた罪(マジの犯罪はやってないよ)に押されるようにして懺悔室に入ると、そこには美しきシスターさんが目の前に。

このシスターさんはうたゆめさん。青色の綺麗な髪と穏やかそうな雰囲気の人である。

この人がイソさんの罪を聞いてくれるのかと色々考えながら席に座った。
そして事前に用意していた罪の内容ををシスターさんに伝えた。
内容は秘密ですが程ほどに軽めの内容をチョイスしました。ぶいちゃあるあるに近い感じ。

そして色々お話を聞いてもらい、シスターさんからアドバイスや慰めの言葉をもらう訳だが、その言葉を聞いてイソさんは段々と自分自身の心が溶けていくように罪から解放されていった…。

いやぁ、本当に不思議な感覚だった。何だろう、この経験をしたのは数年前心理士の人に相談を持ち掛けた時以来である。
あの時のイソさんはかなり心理的に不安定だったのでこの心が溶ける感覚を受けやすかったと思うが、最近は心理的にもメンタル的にも安定(たまに情緒不安定でメンヘラになるけど。)している中でこんな感情になるとは思いもしなかった。

そして話している中、時間の鐘が鳴り懺悔は終了。

すごく不思議なシスターさんだった。(もちろんいい意味で)
そしてイソさんはしっかり脳が溶けていきました。

ありがとうございました!

その後は懺悔室から降りてまたまたバーカウンターへ移動開始。

席に座る。

そして前を向くとそこには3人のバーテンダーさんが。

そして今回イソさんを接客してくださったのは真ん中のYasegataさんだった。

同士カリンちゃんよ

そんな感じで色々お話するわけだが、とても丁寧で話しやすい人だった。
初対面の人には若干警戒心を出して猫のように「シャァァァァ」という雰囲気を出すイソさんが言うんだから間違いない。
そしてお話の展開がものすごくお上手で、とても楽しい時間を過ごすことができた。

話している中で改変についてのヒントもいくつかいただいたのでヒントを参考に新しく髪を改変してみようと思っている。綺麗な金髪と銀髪を作りたいよぅ。

きねんさつえーい。

そんな感じでお話していたら鐘が鳴り楽しい時間は終わりを告げる。
少し名残惜しい気持ちはあるがまたお邪魔しに行けばいい話だ、PCVRに換装したらまたお邪魔します!

協会って感じ

その後はクラス全員で集まり記念撮影開始。

記念撮影パシャリ。

そして授業はこれにて終了。いやぁ今日の授業は色々いい意味で衝撃を受けた。
懺悔室&Bar Confessionの皆さん、最高の授業をありがとうございました!

ありがとうございました!
(fallbackになってます)

放課後

放課後は引き続き懺悔室&Bar Confessionでの懺悔でした。

実はこの後プライベートな懺悔ではなく、外からもしっかり見ることのできる公開処刑懺悔が行われるらしい。

今日は放課後何かを企画していたわけではなかったので、そのまま公開処刑懺悔をすることになった。

まず懺悔をしたのはイソさん。そう俺。
イソさんは以前からそこそこ「罪」を犯しているので何としても許してもらうために公開処刑懺悔もしっかり行ってきました。

そして今回シスターさんに持ち掛けた「罪」はこの寺子屋日記の投稿が遅れていることについて。

てっきり許されないかなーと思っていましたがシスターさんはイソさんの心をしっかり溶かしながら「無理はしない、たまには休んでね」という言葉を頂きました。

ちなみにこの日記、平均文字数は大体4000~5000文字なので1つの記事を書ききるのに大体3時間ほどかかってしまう。なので意外と大変なのよね。

だが大変でもいつもこの日記を見てくれる視聴者様がいるからこそ、イソさんは頑張れる。

ですが無理はしないようにとシスターさんに言われましたのでこれからはのーんびりと日記を書いていきますね。なので現在1日遅れは継続すると思います。そこの辺りご理解の程よろしくお願いします。

その代わり最高の日記を書きあげますので少々お待ちください!

ゆるされた

そしてイソさんの「罪」はしっかりと許され、「罪」の重みからしっかりと解放されたのでした。

その後は続くようにwinkさんが公開処刑懺悔に向かったのだが、その内容がまさかのイソさんにもしっかり刺さる内容だったのだ…。グハッ
内容はまぁ…一応伏せておく…。気になる人はイソさんに直接DMなりdiscordで聞くなりしてくれ…。

なのでイソさんは実質的に計2回公開処刑懺悔することになった。だからwinkさんがシスターさんにお話を振るたびにイソさんが「なんでだよっ!」と突っ込む面白い光景が見れたと思う。
日組のみんな、イソさんが嘆く光景を見て食べる飯は美味かったかい。

あとこの話の続報はしばらくお待ちあれ。

シスターさんが許したのでイソさんも許す
処刑されたイソさんの顔

そして最後の公開処刑懺悔は我が日組の担任とろまる先生が向かった。

そして公開処刑懺悔が始まったがとろまる先生の懺悔内容がなかなか凄かったので内容は伏せる…。

とりあえず言いたいのはこれ以上罪を重ねないでください、とろまる先生…。

そして公開処刑懺悔はこれにて終了。いやぁ色々凄かったなぁ。でもイソさんのメンタルはボロボロどころか欠片一つもないよ…。
まぁすぐ復活するけど。大丈夫、こう見えてイソさんのメンタルは柔らかくて柔軟性がある。安心してくれ。多分。

おはなしきく
もはや笑顔にしかなれないイソさん
おかゆ先生ねちゃった

そしてその後は主催者のhotabiさんにイベント開催のあれこれを聞いたりしてました。

イソさんも「音楽イベントシリーズ」にメモしてあるように接客型イベントをやってみたい!と思っていますのでとても参考になりました。
実現に向けて頑張っていきます!

改めて懺悔室&Bar Confessionの皆さん、最高の授業をありがとうございました!

V睡に行こう

その後時間が遅くなってきたので今日も今日とてV睡をするために移動開始。

到着
ぺこさんかわいい
色々まずい写真
バーテンダーみそてり
話を聞いてもらう
かきおーき

そんな感じで9日目は終了。いやぁ今日も楽しかった。

何気に寺子屋生活2週間の中で一番濃い一日だったように思う。

最後に

ここまでの閲覧ありがとうございます。
今回の日記はのーんびり書いていたので「てらこやのにっき⑩」の投稿は後になりそう。

シスターさんからのアドバイス通りこれからの~んびり書いていきますのでどうぞよろしくお願いします。

ではここまでの閲覧お疲れ様でした!ではでは~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?