見出し画像

てらこやのにっき② じゅぎょうふつかめ

どうも、こんちゃこんちゃ。いつもよりちょっと眠いイソさんだよ。
今回も寺子屋での出来事をここに日記形式で書いていくよ。
長い文章になると思うけどぜひ最後まで見ていってね。

まず最初に

前回の寺子屋日記は→てらこやのにっき① じゅぎょういちにちめ|イソさん (note.com)

前回の授業も楽しかったからぜひ読んでね。

そして明言しますが
この記事は初心者ノ寺子屋とは一切関係がありません。
ただの個人の日記です。

そしてイソさんはQuest勢なのでたま~にアバターがFall backになっていることもあります。ご了承下さい。

2日目 くろあしサン先生の「アイドルが教える㊙撮影術」

授業前のおはなし

順調に2日目を迎えた寺子屋生活。
この日は寺子屋に行く前にとろまる先生の「ようじょたいそうクラブ」に参加していた。
このイベントは「幼女でも踊れるダンスを踊る!」を基本に体を動かそうというイベントである。

カリンちゃんは幼女だろ。
すくいどさんの裏に隠れるイソさん
ゲーミング髪のおかげですぐわかるイソさん。

実際に行ったイソさんの感想としては本当に幼女でも踊れるダンスだったので気軽に楽しくダンスできた。
実際に踊ったダンスの例を挙げると「ハッピージャムジャム」など。
このダンスを踊ったのはイソさんがチビだったとき以来だったので大変懐かしい気分に浸れた。
ただその後の2次会はある程度覚悟しておいた方がいい。間違いなく体力をかなり消耗するであろう。

その後別イベントに顔を出した後寺子屋にリクインを飛ばした。

既にかなりの人が授業を待っていた

そして寺子屋に入ると既にかなりのクラスメイトが授業を待ちながら雑談をしていた。
イソさんも授業が始まるまでのんびりクラスメイトと雑談をしていた。

ちっちゃくなってる。
のんびり雑談。
なんかやってる

そんな感じで雑談をしていたらとろまる先生が前に立った。先生が前に立ったということは授業の始まりの合図。
今日の授業も楽しみ~!

とわくわくしている最中、突然イソさんのQuestのネットワークが切断された。
イソさんのquest君はなぜかは分からないが定期的にネットワークが切断されたりプロフィールのデータを失ったりする。
実際寺子屋入学式、1日目も切断の屈辱を何度も味わっていた。

その後インスタンスへの再入場を試みるが何故かぶいちゃのソーシャルが開けない。

結局Quest本体を再起動する羽目になった。そこまでかかった時間は驚異の8分。
日組の皆様と講師の方お待たせしてしまって大変申し訳ございません。

そして再起動を終わらせインスタンスに入ると待ってくれていたとろまる先生が満を持したように諸連絡を話し始めた。いやぁ、申し訳ねぇ。

とろまる先生。
いつも同じ構図になってしまって申し訳ない。

そして時間稼ぎでちょっとしたとろまる先生の雑談を聞いた後、講師の先生が登場(それ以前から前の方に居て我らクラスメイトに笑顔を振りまいていた)した。

講師のくろあし先生

この方はくろあしサン先生(以下くろあし先生)
実はこの人ぶいちゃの中で現役のアイドルをしている人なのである。
まさか現役のアイドルの方の授業を受けられるとは、イソさん感激極まりないです。

授業は「アイドルが教える㊙撮影術」。内容をざっくり話させていただくとぶいちゃ界隈の文化である「おはツイ」にスポットライトを置きカメラの使い方、撮り方について教えてくれました。

先生の授業をしっかり聞くクラスメイト。

個人的に刺さった内容がいくつかあったので紹介させていただく。

まず1つ目はドローンカメラの使い方である。そう、イソさんはドローンカメラの使い方をまったく知らなかったのである!!!
ほんとによくここまでVRChatやってこれたな。イソさんこーゆーところは結構すごいな。
そして今やドローンカメラを自由自在とはいかないがある程度使えるようにはなった。これで撮影の幅がかなり広がるぜ!!!

2つ目は写真の構図についてである。
基本的に写真の構図は三角形を意識して撮るといいらしい。よくよく考えてみたら当然の話だった。
一応こう見えてイソさんはイラストを少しだけ学習していた。(今はあまり描けない)
そこで出てきたのが「絵を描く構図は三角形を意識するべき」
そうだ。魅力的な絵は三角形を意識して構図が取られている。それは写真においてもまったく同じだった。

ポーズが全てかわいい。流石現役アイドル!

そしてフルトラッキング向けのかわいいポーズの取り方についても教えていただいた。イソさんはまだQuest単体でやっているのでPCの導入が急務にはなってしまうが11月までにはフルトラッキングになっておきたいと思っているのでとても助かるのだ。

みんなアバターを買うんだよ。
机が消えた(いつもの)

そんな感じで授業は終了。くろあし先生、最高にためになる授業をありがとうございました!

あ、授業を聞いていてほしくなった機能があって…
Quest版でもカメラのフォーカス合わせられるようにしてくれぇぇ!!!

記念撮影。センターはイソさんが頂いた。ハッハッハ。
(今見ると結構袖が邪魔になってる、申し訳ない)

そしてくろあし先生をセンターに記念撮影。パシャパシャ。

そしてイソさんがセンターを奪い取ったところで放課後へ。

放課後

放課後はせっかく先生から写真の撮り方について教えてもらったんだし早速おはツイをとりに行こう!ということで景色の綺麗なワールドにGo。

記念撮影後しまい忘れたカメラに写りに行く。
イエーイ写ってる!?
すくいどさん。ちょっとお洒落に撮れたかな。
他撮りテロ実行中。
okayu先生をパシャリ。
はるすけさん。やはりこの構図は安定して撮れる。
みそてりさん。アップで撮影もありだな。

そして向かったワールドはくろあし先生が綺麗なワールドとして紹介していた遠郷の冬めく処というワールド。
このワールドは冬の山奥の旅館をモチーフにした?ワールドなのでめちゃくちゃ綺麗。

なんとか到着

ここでイソさん、またまたぶいちゃがクラッシュして再起動する羽目になった。
ただ再起動後何度か再入場に失敗したがなんとかワールドに入れた。

なかよし3人組
下に降りてのんびり雑談。


今朝のおはツイのために撮影した写真。
構図は悪くないけどちょっと暗いな。
ここでwinkさんが遅れて到着。

雑談もできたしいい感じの写真もとれたし大満足!!!となっていた最中ある事件が起きた。

寺子屋事件ファイル④ 月組からの宣戦布告

突然ワールドに乗り込んできたあおい先生(いや違う)

はいはーい、今日も今日とて寺子屋事件ファイルの時間だよ。
今回起きたのは「月組からの宣戦布告
まぁ名前の通り月組から宣戦布告を受けました。はい。

その中でワールドに突如なだれ込んできたのは月組の柿崎あおい先生。
あ、何故先生と呼んでいるかというと私立VRC学園の影響です。
今回のあおい先生は生徒としての参加です。

そしてあおい先生から宣戦布告の知らせを受けた…ということはなく日組と月組の交流会の開催のお誘いでした。
つまり月組からの宣戦布告なんてものはなくすべて嘘だぴょーん☆

ここでイソさんが月組を悪役に仕立て上げてしまったこと、そしてあおい先生を悪役にしたことをお詫び申し上げます。
イソさんのネタのために頭おかしい報道をしてしまって大変申し訳ございませんでした。どうか許してクレメンス。

ということであおい先生と協議した結果日組と月組の交流会をすることになりました。
内容は詳しく決まってませんが、本当に楽しみです。

色々相談した。

そしてあおい先生と合流し日組はのんびり雑談timeへ。
ここからはのんびりとした写真を大公開。

温泉でのんびり。
傘が刺さってる

のんびりと雑談をしていたらいつの間にか0時を超えていた。楽しい時間は本当にあっという間に過ぎていくものである。

そろそろ寝るか~ということでV睡のために移動開始。

到着。

そしてV睡ワールドに到着。このワールドはおそらく空飛ぶ宇宙船の未来的な寝室を模したワールドだと思う。
なかなか未来的なデザインでカッコよく、しかも不思議と落ち着く特殊な空間だ。
そしてこの後みんなでV睡をするのだけどこの後がめちゃくちゃ面白かったのでここからはだらだらと文章を書かせてもらいます。

書置きを残しておく。
寝る準備ができた。

↓下以降はイソさんが自己満足の為に書いた文章が多数存在します。読みたくないという方は最後まで飛ばすことを推奨。

寺子屋事件ファイル⑤ あおい先生奪還事件

はいはい。またまた寺子屋事件ファイルの時間だよ。
今回の事件は名前を見ても状況が分かりにくいと思う。
なのでしっかり説明すると今日あおい先生は所属クラスの月組ではなく日組の方でV睡をしていた。
なので色々不審に思ったflantia先生率いる月組の人たちがあおい先生を連れ戻すためにワールドにやって来た。

実は月組がワールドに来る前警告かは分からないがあおい先生を連れ戻すためにある人がやって来ていた。

Rainせんせー。

Rainせんせーである。この人について簡単に説明するとイソさんが私立VRC学園にいたときの11-3の副担任の先生である。
せんせーについてはどこかの学園記事で記載すると思う。

そしてせんせーが別インスタンスに移動後月組の人達がやって来たわけだがそれがなかなか熾烈なものだった…わけではないがなかなか会話が面白かった。

結論から言うと月組の人達は結局のんびりV睡ワールドで雑談をした。
本来の目的であったあおい先生を連れ戻すことはできなかったがなんやかんや月組の人と交流できたので楽しかった。

やっぱり、月組の方もいい人しかいない。ますます交流会が楽しみになってくる。

madaoさん。
flantia先生登場。
いやなにが起きてるんだ

寺子屋事件ファイル⑥ flantia先生の様付けってどうなんだろう。

もはや事件とつければ何でも事件化できることに気づいてきました。もう説明するのがめんどくさくなってきたので結論だけ言いますね。

flantia先生は様付けしてもいい!というか付けて推していくべきらしい。

まぁ実際flantia先生かわいくてカッコいいからあながち間違いではない気がするなぁ…。

flantia先生。あふれ出るカリスマ性を感じる。

そんな感じの出来事が起きている中V睡中のベッドでなにかあったらしい。未確認情報ではあるが。

きっと夜のあんなコトやこんなコト…♡

今思うとこっちを事件化して報道するべきだったな。

いやぁ、それにしても今日の夜は色々盛り上がって面白かった。

構図があれなんだよね
我ながら良い構図で撮れた。
月組の人と雑談してた。いやぁ楽しかった。
おやすみなさい。

そんな感じで2日目は終了。それにしてもほんとに今日は色々濃い一日だった。皆様、お疲れ様でした。

最後に

ここまでの閲覧ありがとうございます。
今回は4000+文字数でした。前回よりは少なかったかな。
そして我ながらかなりえげつない内容を書いてしまったと思っている。

まだまだこの日記は始まったばかりですので、ぜひフォロー&いいねをしてお待ちください。

ではまた~!

ミニ裏話

この通り今この日記を書き終えたわけですが現在時刻3:58。実に2時間も記事を書き続けている。やばい、眠すぎる。
ということでイソさんは寝ます、おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?