見出し画像

てらこやのにっき① じゅぎょういちにちめ

どうも、こんちゃこんちゃ。毎度お馴染みイソさんだよ。イエイ。
今回も寺子屋での出来事をここに日記形式で書いていくよ。
長い文章になると思うけどぜひ最後まで見ていってね。

まず最初に

前回の寺子屋日記は→てらこやのにっき⓪ にゅうがくのまき|イソさん (note.com)

前回の入学式も楽しかったからぜひ読んでね。(さりげない宣d)以下略

そして明言しますが
この記事は初心者ノ寺子屋とは一切関係がありません。
ただの個人の日記です。

そしてイソさんはQuest勢なのでたま~にアバターがFall backになっていることもあります。ご了承下さい。

1日目 okayu_mental先生の「快適なぶいちゃは設定から」

さぁ遂に始まった寺子屋1日目。そして当日イソさんは余裕をもってぶいちゃにinしていたので遅刻せずに済んだ。イソさん前回から学んだな。えらいぞ。(自惚れるなイソさん)

授業前

なんせインスタンス解放して2分以内にリクインを送ったので一番乗りで到着かと思いきやイソさんは3番目の到着だったっぴ。やっぱり世の中そんなに甘くないっぴねぇ・・・。
みんな早すぎるっぴ!!!!!

微笑ましい光景。
先生一同からの目線。目線の圧力とはこのことか?
めでたいことがあったみそてりさん。
おめでとうございます!

授業が始まるまでクラスメイトとのーんびり雑談しながら待っていたら、

とろまる先生登場。先生が前に立ったということは授業の始まりの合図。
さぁ今日から楽しい授業が始まる。楽しみ。

授業前の話を聞いた後トラブルがあったので少し雑談してた。
授業を担当してくれるokayu_mental先生。
そして我が日組の副担任でもあるのだ。

そして遂に授業が始まった。今日の授業を担当してくれるのは我が日組の副担任でもあるokayu_mental先生。(以下okayu先生)
そして授業のタイトルは「快適なぶいちゃは設定から」。

そう。どのゲームをする上でも絶対に逃げることはできない設定についての授業である。

実はイソさん、VRChatを始めてから色々な人に設定について教えてもらってはいたが、あくまでイソさんが分からなかった設定について教えてもらった形だったため、全然知識がないのである!!!(よく今までぶいちゃで生きてこれたな)
なのでこの授業はなんとしても受けたかった。

さぁokayu先生の授業を受けるぞ。

そして授業を受けたわけだが、イソさんの知らない設定が多く出てきた。おかしいな今回の授業は基本的な設定を多く含んでいるはずなのだが。

その中でも個人的に一番刺さったのがLaunch padの設定である。
一応解説するとLaunch padはVRChatの小さな設定画面のことを指す。
ただイソさんはLaunch padの設定について全然知らなかったのである!
今まで大きい設定画面を一々開いて設定していたのがとんでもなく馬鹿らしく感じてくる。それぐらい衝撃的だった。ほんとにいいこと聞いてしまったなぁ。
そしてLaunch pad内には色々便利な機能が導入されていることも知った。
推画するアバターの距離をカスタムしたりアバターギミックの設定だったり。
いや、ぶいちゃってすごいな。
そしてそんな便利な機能を使っていなかったイソさんが憎ったらしい。

まぬけのきわみ(カリンちゃんに罪はないが)

そして授業は終了。okayu先生、最高にためになる授業でした!ありがとうございました!

机が消えた!?
記念撮影。パシャリ。

そしてクラス全員で記念撮影をば。パシャパシャ。

いやぁ、これからの授業も楽しみである。

寺子屋事件簿① 消えたとろまる先生

放課後について書く前に今日あった事件について書かせてほしい。
今日の授業前、教室の前で話していたとろまる先生が突然消えた。
原因は不明。本当に突然の出来事であった。

消える前のとろまる先生

その後どうやったかは分からないがとろまる先生が帰ってきた。

だが事件はこの程度では終わらなかったのである。
その後okayu先生が授業中、とろまる先生がもう一度消えたのだ。
それもあまりに突然の出来事だった。まさに幽霊に連れていかれるような素早さだった。
その後とろまる先生の姿を見たものは居ない…あぁ恐ろしや…。

とここまでめっちゃホラーっぽく書いてますが実際は1回目の消失はインバイトの対応、2回目はその時トラブっていて授業になかなか参加できなかった生徒さんの対応をしていたらしい。
まぁつまりだ、別に消えたとかそんなわけではなかった。ただのイソさんの文章稼ぎです。ワァ、ナグラナイデ。ユルシテ、ユルシテー!!!

放課後

授業が終わった後はwinkさんの提案でゲームワールドへ。

ちょっとここで少しメタい話にはなってしまうが今イソさんは授業が終わって全員V睡を始めてぶいちゃを落ちた後ここまで記事を書き続けている。だからめちゃくちゃ眠い!
ってことで授業当日に投稿することはできませんでした。んじゃぁイソさんは寝る!おやすみ!!!!!!

↑ くだらない話をしてしまって申し訳ないっす。↓からは真面目に文章を書いていきますんで許してください。

向かったゲームワールドはPrice_Guessというワールド。このワールドが何なのか説明すると出てきた画像から大体の値段を当てるというゲーム。
まぁ例を出すとぐるナイのゴチになりますみたいなものである。

皆さん移動したのでイソさんも移動開始。
到着。
さてどんなゲームをするのだろうか。

そしてこのゲームを提案したwinkさんがゲームについて説明。分かりやすい説明をありがとう!

説明するwinkさん。

ここでイソさんからちょっとした注意喚起。このゲーム説明にある通り画像の商品の金額を入力しないといけないのだがイソさんが初めてこのゲームワールドで遊んだとき金額入力がまともにできなかった。(入力方法をよく理解してなかったのが悪いが。)

この記事を見ている方はマジで気を付けて。

ちなみにイソさんは金銭感覚が悪い方である。(てか金銭感覚が悪いからQuest2とかアバターとか衣装とかどんどん買っちゃうんだよ…。)
お金をガンガン使っていつの間にかかなりの金額を使っていたとかザラにある。
さて、こんな人間がこのゲームをやって無事生き残れるのだろうか。

まず始まった一戦目。まぁ色々な画像が出てくるわけだが値段の相場を知らないものばかりである。だからなんとかイソさんの勘を駆使して値段を考える。

悩み悩むクラスメイト
さぁこの画像の商品の値段はなんだ・・・?
いやぁ、難しい。

まぁ当然だがイソさんの勘は外れまくる。まぁ今までamazonなどの通販でほしいものだけしっかり見ただけだったから因果応報である。

クラスメイトが頭を抱える中ここで頭角を現してきたのがとろまる先生である。やはり塾長という責任ある職務を果たすにはそれほどの知識が必要なのだろうか。

なんじゃこりゃぁぁぁぁ!!!!
悩む悩む。

最終的には↓の順位に。もちのろんでとろまる先生が一位だった。流石!

最終順位。

イソさんはちょうど真ん中ぐらいで決着。なんとかそこそこの順位は維持できた。

もう1戦始まる。氷花先生が静かに見守っている。

そして2戦目が始まった。

いやなんじゃこりゃ
悩み悩み悩む
なんか面白いものが出てきたぞ。

2戦目も相変わらずよくわからない画像が多く出てくる。やはり難しい。

そして今回頭角を現したクラスメイトが居る。そうsukuidさんである。

勝利のポーズ

そんな感じで2戦目終了。
順位は1位sukuidさん、2位NORA猫さん、3位RAGNOさんだった。
ちなみにイソさんはぎりぎり順位圏外を回避できた。あぶねぇ。

今日の勝利のめーがみは~

寺子屋事件簿② ゴリラ大量発生事件

またまた事件の時間です。
今回起きたのは「ゴリラ大量発生事件。」
突然ゴリラが大量に発生したのである。原因は全くもって不明である。
そしてその後ゴリラの数は徐々に増えゴリラのお見合いパーティーが開かれる事態となった。
そしてそのゴリラたちはクラスメイトに果物を分けていったという。
優しいゴリラたちでよかった。

背景がツッコミどころ満載だがきにしないきにしない

ゲームワールドを楽しんだ後はイソさんの提案でたこ寿司というワールドへGo。

みそてり寿司爆誕
大将!今日のおすすめは何だい!?
寿司を握るみそてりさんを見守るのらねこさん。

そして突然の寿司の飯テロに耐えられなくなったのか何人かがお酒を開け、飲酒タンスが始まった。

酒!酒!酒!

そしてイソさんがVRでビールを大量に持ち出したことがきっかけで乾杯が始まった。

イエーイ!!! KPKP!!!

それにしてもVRの飲酒は基本的に酔わないし、未成年でも大人のノリで乾杯できるからいいですねー!
リアルじゃ絶対にできない一気飲みができちゃう。やっぱりVRって最高。
でもこれがきっかけでリアルで一気飲みして緊急搬送とかないように気を付けないとね。

なんか起きてるぞ

寺子屋事件簿③ コーン寿司大量発生事件

またまた事件が起きたよ。3つも事件を載せると飽きちゃうとか言っちゃいけないよ。

事件名の通り突然コーン寿司が大量発生した。しかもこのコーン寿司、喋る上に動く!つまりだ、意思があるということ。

うまそう。

これは寿司界の中でも衝撃的な事件になることだろう。間違いない。

大量発生。まぁ全部食べれば問題ないか。

そしてコーン寿司がさらに増殖。
ただ意思があるとはいえ寿司は寿司だ。食べてしまえば開く口も塞がるだろう。
というわけで食べようとした訳だが当然寿司も逃げる。そのときにした会話が面白かったので一部抜粋。

コーン寿司(winkさん)「食べるのはやめろ!今の時代寿司にも人権はあるんだ!

イソさん「いやない!大人しくイソさんに食われろぉぉぉぉ!!!

今の時代人権や権利などが考えられる時代になったとはいえ、まさか寿司まで人権ができるとは。
いつか食べ物でさえも人権ができる時代になっていくのだろうか。
実際今の時代の流れだと食べ物にも人権ができそうで怖い。


雑談楽しかった。

その後はまたまたイソさんの提案で台湾のコンビニへ。

台湾のセブンイレブン

到着。ただイソさんは到着前インスタンスが崩壊してVRCを再起動する羽目になったことがあった。
いやぁ、まさかこの状況で再起動することになるとは…(涙)

コンビニの中。台湾のコンビニは日本とは色々違って面白いぞ。

イソさんはこれまで何度か台湾に行ったことがあったのですごく懐かしい気分になった。いやぁ、最後に台湾に行ったの何年ぶりだろうなぁ。確か新型コロナウイルスが流行る前に行ったから…4年前か。

セブンの外で雑談をば。
VRの世界でもVRゴーグルを装着。色々おかしいな。
ちいさくなったみそてりさん。
ファイちゃんは今日もかわいい。
久しぶりに懐かしい気持ちになってご満悦のイソさん。

そんな感じでのんびり雑談してたら時間は午前1時。まだまだ平日は続くのでもう寝ましょ、ということでV睡ワールドに。

寝る前のひと時。

今日の睡眠ワールドは寝台列車のワールドである。
なんだろ、寝台列車ってロマンあるよね。列車にゆっくりと揺られながら目的地へ。
今となっては寝台列車がほとんどなくなってしまったから、時代の流れを感じる。一度でいいからなくなる前に乗ってみたいな。

みんなで撮った写真を見る。

そしてV睡を開始。イソさんは前回と同じく睡眠モーションを入れていなかったのと、この記事を書かないといけなかったのでV睡は断念。

おぼれてるおぼれてる
イソさんもどぼーん。
#どうしたwink
ちなみに今回はハッシュタグ案件にはならなかったようだ。
お風呂で寝てる赤羽先生。
おやすみなさい。

そんな感じで記念すべき1日目は終了。みなさんお疲れ様でした。

最後に

ここまでの閲覧ありがとうございます。
今回の記事は文字数5000+だったのでかなりボリューミーなものになりました。お疲れ様です。
まだまだこの日記は始まったばかりですので、ぜひフォロー&いいねをしてお待ちください。

ではでは~。

ちょっとだけ余談(スキップ推奨)

イソさんの超どうでもいい話です。自慢話なのでスキップ推奨。












ここまでスクロールしたということは聞いてくれるということですね。ありがとうございます。
どーでもいい話ですがどうかお付き合いください。

イソさん、実は昔からピアノを弾いているのですがつい最近PCを介してピアノの音を出せるMIDIキーボードを導入しました。

なのでたまーにVRC内でピアノで睡眠向け音楽を演奏しています。ちなみに気分でやっているので見れたらレアです。

なのでもしV睡したいけど眠れないなーとかそんなことがあったらイソさんが本気で眠らせに行きますのでぜひ呼んでください。

あーあとリクエスト曲も受け付けております。お気軽にイソさんに教えてくださいね~!

では、ここまでの閲覧ありがとうございました、ではまた~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?