見出し画像

滝頭地域ケアプラザってどんなところ?学生ライターが取材してみた!✍️ 


突然ですが、地域ケアプラザってご存じですか?横浜市在住の方は聞いたことがあるかもしれません。🧐
なぜかというと、実は地域ケアプラザは横浜市が独自に実施している施設であり、他の自治体には存在しないものなんです。😮

名前は知っていても具体的には何をしているのかは分からないという方も多いのではないでしょうか。今回はそんな地域ケアプラザの1つである滝頭地域ケアプラザを学生ライターの私たちが取材しました。🌱



滝頭地域ケアプラザってどんなところ?✏️

滝頭地域ケアプラザの建物は以前は病院でした。その名残で、正面玄関には広い空間があります。👟

写真の通り広い空間があります

1階はデイサービス、2・3・4階は特別養護老人ホームとなっており、段差がなかったり、柱の角が斜めに削られていたりと、バリアフリー化しているケアプラザの中でも特にバリアフリーの要素が強いように思えます。👴 👵

玄関に椅子もあって、靴の脱ぎ履きがとっても楽ちん🎶


↓↓↓地域ケアプラザの詳しい情報はこちらから↓↓↓
https://note.com/isomachi_kohobu/n/n7b4b6e66cd00 

地域ケアプラザは何をしているの?💁

貸室と呼ばれる部屋貸しや、ボランティアの調整、他にサークルの設立、加入や定例イベントを実施しています。🥘
職員さんの話によると、サークル設立の場合、部員を募集しても集まる可能性が低いため、地域ケアプラザのイベントで参加者を募り、その延長線上としてサークルになる場合が多いのだそうです。🕺
地域住民同士が支え合い暮らしていく中で、地域住民が孤立しないよう、社会参加として健康体操サークルや制作物のサークルに参加したり、講座の参加により多世代交流が生まれたり、地域住民の交流の場を持てるようにしています。
他には、色々な事を相談出来たり、介護保険の申請に関する事や、デイサービスがありますが、今回は「貸室」と「ボランティア」について説明します。


貸室を利用する方法を詳しく!📝

貸室のお部屋は、多目的ホールとボランティアルームと地域ケアルームと調理室の4部屋になります。🏠

多目的ホールです

多目的ホールは、定員80名で大勢での利用に向いてます。稼働率は8割ほど。💃

調理室です

調理室には調理用具が備えられており、とっても便利です!定員は8名です。🍳
出典 滝頭地域ケアプラザホームページ

ボランティアルームです

ボランティアルームという名前ですが、ボランティアでない活動にも使用でます。
定員は12名です。ボランティアルームには洗い場があります。🧼
出典 滝頭地域ケアプラザホームページ

地域ケアルームです

地域ケアルームの定員は12名です。🌿
出典 滝頭地域ケアプラザホームページ

部屋を借りるには以下の手続きが必要になります。⬇️

1 団体登録と呼ばれるその団体の結成理由など申請を出し、団体登録が適切と認められるかの審査があります。そしてその審査に通れば完了となります。(団体登録には5人以上のメンバーが必要です。)

2 希望する部屋の種類と希望する日にちと時間を選択します。

3 部屋を使いたい理由を話し、社会貢献性が高いものであれば無料、趣味の要素が強いものであれば有料で使用できます。(ボランティア活動を行って頂く条件がある場合もあります)

なお、部屋を借りる際は先着順ではなく、現在は、予約受付を行っています。受付期間内であれば優先度に差はありませんので、急ぐ必要はありません。😌

民間のレンタルルームで同じ広さの部屋を借りようとすると、目安料金がボランティアルームだと1時間1,200〜1,500円、多目的ホールに至っては1時間7,000〜10,000円を超えるところも多かったです!(筆者調べ) 🏢

ですが、民間よりも安く利用できて便利。というよりは施設を利用するにあたり「ボランティア活動を経験し、社会福祉活動に貢献する。」という地域ケアプラザの理想に共感できたら、ボランティア活動をすることも視野に入れ、サークルで貸室利用をしてみてはいかがでしょうか。🌵

どんなボランティア活動をしているの❓

ボランティアに参加してみたい!人のためになることをしたい!地域の人々と交流してみたい!という思いがあっても、どうしたら良いのかわからないという方も多いのではないでしょうか。滝頭地域ケアプラザならこのような悩みや希望を叶えることができます。✨

滝頭地域ケアプラザでは常時ボランティアを募集しています!保育ボランティアからデイサービスの補助(お茶出し、利用者のお話相手等)、地域イベントなど内容はさまざま。🤝

参加者は磯子区民や横浜市民に限定していません!関心のある方であればどこにお住まいの方でも、年齢問わずお待ちしております!!💐

参加方法は滝頭地域ケアプラザに電話(045-750-5151)、FAX、メール、公式ホームページのお問い合わせ(https://careplaza.chikubukai.jp/contact/ )で受け付けております。☎️
来所時に直接窓口にお越しくださることも可能ですが、担当者がいない場合もございますので、事前にアポイントを取っていただけると確実です!😀

全てサポートできるとは限りませんが、皆さんの思いや活動を支援していきます!ボランティア募集窓口は地域活動・交流コーディネーターまで!🌈

筆者が考えた、地域ケアプラザの利用方法の提案💨

ここまで滝頭地域ケアプラザが単なる施設ではなく、私たちの生活をより便利に、また住民同士で支え合うことができる場所ということをお伝えしてきました。🌳
地域ケアプラザの魅力は、想像以上に多岐にわたり、それが私たちの日常を本当に豊かにするポテンシャルを秘めています。
上記では述べられなかった、そんな素敵な場所の使い道を最大限に活かす方法を、筆者の方から提案をさせいただきます❣️

・ダンスや演劇の練習、調理や打ち合わせなど集まれる場がほしい
 
⇨ぜひ貸室をご利用ください!特に地元の皆さんは集まりやすいのではないでしょうか。もちろん近くにお住まいの方でなくても歓迎しています。🏘️
特に夜間だと一番広い多目的室が空いていることが多いのでおすすめです!


・行ってみたいけど、利用する目的が見つからない

⇨いろんな利用方法があるのは分かったけれど、どれも自分には当てはまらない。だけど一度どのような施設か見学してみたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。滝頭地域ケアプラザではそんな方でも大歓迎です!👥エントランスに入って手指消毒と検温していただいた後、窓口に「ちょっとだけ見学させてほしい」とお声をかけてみてください。🎹


誰でも自由に弾けるグランドピアノを設置しています!

まとめ

滝頭地域ケアプラザがどんなところなのか、一通り説明させていただきました。名前は知っていても実際は何をやっているか分からなかった地域ケアプラザが、実は貸室からボランティアまでと、幅広く活動していると思うと驚くものがありますよね。☀️
地域ケアプラザは地域住民の方をはじめとした、多くの方々に利用していただける施設です。😀
また、施設の利用者同士がつながり、居場所の一つとしての役割もあります!ここでの出会いは、新たな友情や意義深い繋がりを生み出すきっかけとなります。また何か困った時にも頼れる存在でもあります。🏝️
活動を通じて知識を深め、新たな趣味や技術を身につけるチャンスもあります!
ぜひ、滝頭地域ケアプラザを今まで利用したことがない方も気軽に足を踏み入れてみてください。🏳️‍🌈


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?