海外MBA:卒業証書が届きました!

前回の記事で、MBAで必要な単位の授業をすべて終了したことを書きましたが、今週、卒業証書がマサチューセッツ州立大学から届きました。

表紙


中身

改めて、卒業証書が手元に残ると、達成感が再び湧き上がってきました。このために、300万をかけたのだといった現実的な想いも過りましたが(苦笑)

先月から、会社内の立場が変わり、名刺を新しく作り変える必要があったので、ここぞとばかりに、MBAの肩書きも追加してもらいました。僕の会社では、MBAを取ったところで何も評価は変わりませんが、経営学を学んだという目線では見てもらえると思いますので、少しでも仕事がしやすくなれば良いなと思っています。

海外MBAを取得するぞと約2年前から決めてから始めた本noteですが、MBAの卒業証書が到着した今回をもって、終了したいと思います。僕の経験が少しでも皆さんのお役に立てば幸いです。下に記載していますチャット相談はもう少しの間、続けようかと思っています(いつ辞めるか分かりませんが、、、)。MBA取得を考えられていて、何か質問がある方は、気軽にご連絡いただけると嬉しいです。

==================================

MBAに興味がある方向けに、現在進行形の経験をお伝えするチャット相談を始めています。1年9ヶ月をかけてMBAを取得しましたので、どんな質問にも答えられるかと思います。実際、色々な大学でMBAコースを開設していますが、カリキュラムそのものは、どこの大学でも変わらないようです。質問が尽きるまでトコトン向き合いますので、MBA取得に興味がある方がいらっしゃいましたら、是非ご連絡下さい(これまで9名の方にご利用いただいています。感謝感謝です。)。

ココナラ:https://coconala.com/services/2136655
BASE:https://isomba.base.shop/items/59516680


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?