見出し画像

1978年(4歳)

1978年、幼稚園に入園した年です。
私が通った幼稚園は、私が住んでいた団地に隣接していて、家のドアから徒歩3分くらいでした。
(うち1分は、5階から地上までの階段)

そんな年には、こんなことがあったそうです。

・『暴れん坊将軍』放送開始←なんとなく、もっと昔からやってたのかと思ってました。
・『ザ・ベストテン』放送開始←こちらも、このころからなんですね。
・「サバンナRX-7」発売←東洋工業がマツダになるのは1984年みたいです。
・「ミルミル」発売←「ヤクルト」は1955年からだそうです。
・キャンディーズ解散。
・サザンオールスターズ『勝手にシンドバッド』でメジャーデビュー←4歳の時、リアタイで聴いてたのだろうか?
・沖縄県で、自動車の対面交通が右側通行から左側通行に変更←右側通行に変更されたのは、沖縄戦終了後の1945年、アメリカにより。
・「マルちゃん赤いきつねうどん」発売←食べた食べた。
・おみくじ付きのカップ麺「焼豚ラーメン 大吉」を発売←かすかに記憶に残っている気がする・・・。
・日本テレビ『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』放送開始←まぁ、ほとんど見たことないんですが・・・。
・フォーリーブス解散←ほぼ聴いたことないんですが・・・。
・東急ハンズ一号店開店←都会にあるイメージで、全然縁がなかったお店。
・八重洲ブックセンター開店←大人になって東京出張した際に初めて立ち寄った。
・京都市電が全線廃止←父が買った「さよなら京都市電」という本が今も本棚にあるが、この頃だったのか・・・。
・ヤクルトが球団創立29年目で初優勝←プロ野球を見出すのは、もう少し先かな・・・。
・江川事件←知らなかったけど、きいたことあったような気がする。
・ピンク・レディーが 「UFO」で第20回日本レコード大賞受賞したり、「サウスポー」で第9回日本歌謡大賞受賞したり。

当時は、テレビからピンク・レディーの曲がよく流れてたんですかね?
ラジオかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?