見出し画像

1981年、昭和56年(7歳)

ついにピカピカの小学1年生です。
色々、記憶に残って事が増えてきました。

・「力うどん」発売←多分リアタイで食べました!
・神戸ポートアイランド博覧会が開催←ポートぉ〜ピアぁ〜♪ってゴダイゴの歌声がよくテレビから流れてました。そして、親に連れてもらいました。
・ピンク・レディーが解散←えっ!このタイミング!!てことは、ほぼ幼稚園児の頃しか観てなかったてことになりますが、それは、逆に無邪気に楽しめたのかもですね。(セクシーという概念がなかったので・・・)
・マザー・テレサ初来日←これは記憶にないなぁ。記憶に現れるのは、中学いこうかな?
・『オレたちひょうきん族』放送開始←たけちゃんマンとブラックデビルとホタテ男とアダモちゃんと、、、ぱっと思い出せるのはそれくらい・・・。
・京都市営地下鉄烏丸線の北大路駅〜京都駅間が開業←地下鉄を利用しだすのは、高校生以降かな?
・ひまわり2号が種子島宇宙センターから打ち上げ←ひまわり1号は、1977年7月にアメリカのケープカナベラル空軍基地から打ち上げされたそうです。
・常用漢字が定められる←小学校1年生の時に定められたというのは、地味に凄いタイミングだったような気がする。
・「リアルゴールド」発売←これは逆にもっと新しいと思ってました。
・「雪見だいふく」発売←リアタイで食べたような気がするけど、特に好きなタイプではなかった・・・。
・なるほど!ザ・ワールド放送開始←楽しかったなぁ。
・「FOCUS」創刊←写真週刊誌ってやつですねー。
・沖縄でヤンバルクイナ発見←このニュースとか観たのかなぁ。
・「ロス疑惑」発生←多分テレビで観た気がする。意味わからず。

ということで、小学生になりました。
この頃は、団地に住んでいましたが、概ね近所の子供達で遊んでいた気がします。

ジャングルジムがある、すぐ近くにあった公園が主な遊び場。
ケッタやダルマさんが転んだ、ロクムシなどをした記憶がありますが、ロクムシはちょっとググってみたけど、だいぶんローカルルールだった気がします。

たまに野犬が出るという時代で、もし野犬が現れたらジャングルジムに登れば大丈夫と言うと年上の子が野犬もジャングルジム登ってくるぞ〜という話しで笑かしてくれた記憶があります。

ポン菓子屋さんが、たまにやってきて、お米を持っていくと「ポン菓子ッ』という爆音を立てて、ポン菓子にしてくれました。
屋台のラーメン屋さんもたまに来ていた記憶。

古紙回収車が音楽を流しながら団地内を練り走ってました。(曲名は大きくなっからラジオで知りました)
 ↓

「たけや〜、さおだけ〜」と歌うように走るトラックもよく走っていました。
あれは、生声だったのか、テープだったのか?

近所に同じ誕生日の男子がいて、仲良くなり、双子のような気分で遊びました。
彼とは、その後疎遠になってしまったけど、元気にしてるかなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?