見出し画像

117)17/09/Re:make

初めてお会いするとこちらは思ってはいるが、会社名や名前を聞いて、もしかしたら本当はどこかでご挨拶してるかもしれない…ということってある。今日の打ち合わせでも、そんな人がいた。気のせいかなと言い聞かせてリモート打ち合わせに入った。

そうしたら、14年前に一度名刺交換をしていた人で、先方は私のことを覚えてくださっていた。が、顔を見ても全く記憶になく…名前を見た時の直感は間違っていなかったのかぁと反省。名刺整理をしていれば、調べれば出てきたものの、コロナの影響でオフィス縮小になり、古い過去の名刺を全て捨ててしまったことも反省。だってデータにするにもすごい量だし、みんな会社や部署も変わっちゃってるだろうし。

14年前は、仕事において大きな出来事が起きた年。そのことを思い出させてくれたこの巡りに、改めて感謝だし、新しい企画を提案するためにお会いしたので、新しくご縁を生み出せたらいいなと思った。

Re:=再び、をテーマに選曲しようと探したところ、ONE OK ROCKの“Re:make”を発見。当時の彼らの切羽詰まった思いというか、今聞くとドスが効いてるというか、覚悟を決めた本気の声、音がする。生々しさが完全保存されてる音源って素晴らしいかも。感情が溢れてはみ出してくる、今でも。

私も14年前の情熱を、今もまだ持てているだろうか。人に気づかれるのは、もう恥ずかしいけれど、自分の中の火はまだ消したくはない。

#ONE  OK ROCK  #Re:make  #14年前の自分



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?