見出し画像

都道府県別の経済的豊かさ(可処分所得と基礎支出)の表。三重県の順位が高い&東海地区が高順位ですね。

我が愛知県も上位で、それはトヨタ自動車さまとその関連会社が多いからかと思いますが、三重県がそれより上位にくるとは。( ゚Д゚)

そして東京は、経済的豊かさで42位。
これは、所得は多いけど支出も多いからでしょうね。
東京は遊ぶ場所が多くて刺激に溢れてますが、お金もかかる。
イベントなどの行列の長さは、地方では考えられません…。

また東京の「都道府県別の経済的豊かさと通勤時間の機会費用(月単位)」は、最下位の47位。(-ω-;)
ちなみにこの指標では、神奈川県43位、千葉県44位、大阪府45位。
大都市圏は通勤が苦痛ですね…。

住む場所の快適さは、長期的視点での幸福度とも連動するはず。
私が東京で暮らしていた時、たまに通勤ラッシュの時間帯に移動する際に怯えたことを思い出します(^^;。
コロナ禍のリモート推奨を経て多少は変化があったかな?と思いますが、あのストレスは生産性低下を招きますよね~。
大都市圏で働き、暮らすのは、大変です…。

https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001389727.pdf

※統計法に基づいて、独立行政法人統計センターから「全国消費実態調査(H26)」(総務省)の調査票情報の提供を受け、 国土 交通省国土政策局が独自に作成・加工した統計であり、総務省が作成・公表している統計等とは異なります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?