見出し画像

Non-text Listening (Name the song title) 見て(検索して)わかるリスニングクイズ

3.Non-text Listening (Name the song title) 見て(検索して)わかるリスニングクイズ
■(1)~(12)の空欄に英語を1語記入して、曲名を当てて下さい。解答後各自YouTubeで答えを確認して下さい。個人的には5番目と12番目の曲が大好きです。
(5番、8番、10番の空欄にはアメリカ合衆国の州名が入ります。)
No.
Song Title
Artist【YouTube】
1
〈例〉(① Crying ) in the Rain
Every Brothers
2
Rainy Days And (②Mondays  )
Carpenters
3
Raindrops Keep Falling On My (③ Head  )
B.J. Thomas
4
Somewhere (④ Over  ) the Rainbow
Judy Garland
5
It Never Rains in Southern (⑤ California  )
Albert Hammond
6
(⑥ Remembering  ) The Rain 〈instrumental〉
Bill Evans
7
(⑦Rhythm   ) of the Rain
The Cascades
8
(⑧ Alabama  ) Rain
Jim Croce
9
Rainbow (⑨ Connection  )
Kermit the Frog
10
Rainy Night in (⑩ Georgia  )
Randy Crawford
11
Baby The Rain (⑪ Must  ) Fall
Glenn Yarbrough
12
Walk (⑫ Between  ) Raindrops
Donald Fagen
 
■曲当てクイズについてのコメントを書いて下さい。(気になった曲や気づいたこと、おすすめの雨ソングなど)
Raindrops は、よく運動会で流れていた。懐かしいです。雨にまつわる歌がとても素敵な歌ばかりなのに気づかされました。ありがとうございます。梅雨もいいですね。アメリカの州によって、雨と音楽との関係性に特徴があるようですね。日本でいえば、川中美幸の長崎の雨(https://www.youtube.com/watch?v=AhjIa0hKMWk)、藤山一郎の長崎の雨、など、なんとなく、場所によって情緒があるのは、万国共通なのでしょうか。
リンクにアクセスできなく、聞き取りなど一部できませんでした。引き続き、正しいリンクをシェアしていただければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?