見出し画像

自分の家や身の回り、知り合い等で、化学物質による室内汚染が考えられるところ、その被害?(身体的・物理的)が疑われるところなどあれば挙げてみて下さい。そして、自分なりの対策を教えてください。

問題4:自分の家や身の回り、知り合い等で、化学物質による室内汚染が考えられるところ、その被害?(身体的・物理的)が疑われるところなどあれば挙げてみて下さい。そして、自分なりの対策を教えてください。

例えば、ニトリという家具販売店があるが、家具にも化学物質が大量に使われており、接着剤に多くのBTX(ベンゼン・トルエン・キシレン)等が含まれていることがある。また、ホームセンター等で気分が悪くなることがあるが、それらは、化学物質による室内汚染が影響であるといえる。
 それらの対策としては、換気することや、化学物質を吸着するようなマスクを配布するなど事業者として各種法律以上の対応が必要であると考えている。一方、ネットショッピング等により直接物品に触れられない商習慣に変化していることから、以前であれば、買い物時に「臭いから買わない」というようなフィルターが働かなくなり、ますます室内に化学物質が入り込む要素が拡大していることになっているのではないかと危惧している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?