見出し画像

20210506 琉球語

北琉球語・・・うくむにーの言葉ですが、与論の知り合いに聞いたところ、似てるという感想でした。与論は沖縄の流派?だという感想でした。
豚/私 「わ」の区別つきません。
家/貴 「や」の区別がつきません。
ちなみにロシア語でЯ やー と読みますが、 「私」という意味です。ロシア人ならますます混乱するでしょう。

私は貴方の家に豚を持っていきます。
わーやーやーわー 持っていきます。とるのでしょう・・・ ますますわかりません。

私は 貴方の家に    豚を持っていきます
↓与論語 与論の知り合いに与論語にしてもらいました。
ただ、「与論でも細かく方言が別れているのでこれがベターではないのだ」とのことです。
わぬがうれーやーかてぃ、わーむちいきゅんどー

沖縄の知り合いが以下を教えてくれました。どこがどう永遠の会話になるのでしょうか?
笑😄
a.ふりやぬーやんがー
  b.トービーラーやんどー

永遠に会話ができる神々の遊びですね😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?