マガジンのカバー画像

Service Hunt

88
気になるWebサービス、アプリケーション、プロダクトを紹介していくマガジンです。ソースは海外メディア。
運営しているクリエイター

記事一覧

接触確認アプリCOCOA、提供開始

ついにリリースされましたね。 Twitterとかで見ている感じの前評判はあんまり良くなかった印象ですが、実際にDLしてみるとそこまで使い勝手は悪くないなと感じています。 新型コロナウイルス接触確認アプリ、通称『COCOA』はコロナウイルス感染疑いのある方との接触の疑いがあった場合、それを通知してくれるサービスです。 ちなみにCOCOAは、Contact Confirming Applicationの略称とのこと。賛否ありそうですが、ぼくは好きです。 AppleとGoo

amazon.com上の本の評価を表示する拡張機能『Is this book good?』

『Is this book good?』は、amazon.com上の本の評価を表示するGoogleクロームの拡張機能です。 要は、「買おうとしている本が良い本なのか」を判別する基準となるサービスといえるでしょう。 購買者が残すレビューの定量データを独自の計算方法によって評価し、3つの指標を画面右上に表示してくれます。 ・購買者の満足度 ・発売からの経過日 ・星1をつけた人の割合 上記の指標により、買うときの判断基準になることを目指しています。 個人的に好きなのは発売

【テック・デザイン】シンプルな英語ソースニュースアプリ『TheNews』

"TheNews" これほどド直球なネーミングで、これほどド直球にWeb記事を届けてくれるサービスが2020年にローンチされるなんて、最初はびっくりしました。 でも、実際にダウンロードしてみるとかなり使い勝手が良さそうなのです。 『TheNews』は、デザイナーやディベロッパー(ハッカー)をメインとしたユーザーが読む主要メディアをひとつのアプリ内で閲覧できるニュースアプリです。 様々なメディアをデザイナー向け、ハッカー向けにまとめられているニュースフィードがあったり、

画像の背景を素早く加工できるスグレモノ。『ZapBG』

動画を見てびっくりしました。 『ZapBG』は、写真・画像の背景の要素を簡単に取り除くことのできるサービスです。 通常なら、Photoshopなどを使いオブジェクトを選択し背景を取り除く作業が発生しますが、ZapBGを使えばその作業が必要なくなります。 Apple Watchだってこれだけくっきり背景を取り除けるので、透明にしたり色をつけたりもできちゃいます。 Webサイト上で、どれくらいきれいになるか見られるようになっているので、ぜひ見てみてください。 有料とのこ

撮った写真にぴったりの格言をAIで。『Perfect Quote』

『Perfect Quote』は、"完璧な格言"をAIによって見つけてくれるアプリです。 アプリをDLし、端末に保存してある画像をアップロードしましょう。 たった5秒ほどで、いくつもの格言・名言が表示されます。 その中からお気に入りのものを選ぶと、写真に格言を添えて画像として保存できます。ちなみにこれは、 #おうちでsio でつくったパスタです。めちゃくちゃうまい。 当たり前ではあるが、技術はふたつの鋭利な特徴を持っている。火がなければ料理できないが、火は私たちを燃や

手軽に自分のプロフィールページを作成『Omnilink』

ご自身のブログやInstagram、運用しているサービスなど、インターネット上に散らばる自分の"一部"をまとめたいと思ったことはありませんか? Omnilinkを使うと、自分のプロフィールページを作成できます。 ある程度のフォーマットには則るものの、レイアウトやカバー写真、バックグラウンドカラーにより、オリジナルのページに仕上がります。 試しに自分も作ってみました! omnilink.iconosquare.com/page/isobe1048 ほぼデフォルトの設定

CanvaをPCアプリとして使える『Canva for Desktop』

ノンデザイナーでも、チラシやポスター、はたまたFacebookのカバー写真などを簡単に作れるCanvaが、デスクトップアプリをリリースしたそうです。 『Canva for Mac』 Windows版もあるそうなので、ブラウザで使っている方は試してみてはいかがでしょう?

iOSアプリでサブスク管理『Subs』

いろんなサブスクリプションサービスを使っていると、自分が何にどれくらい課金しているのかわからなくなること、ありませんか? そんな問題を解決するサービスとして、以前サブスクを管理できるChrome拡張機能をご紹介しました。 今回は、iOSアプリで使えるサブスク管理に特化したサービス『Subs』を見つけました。AppStoreではSubs 2.0と表記されているので、リニューアルされたみたいです。 実際にダウンロードして使ってみました。 これはメインメニューです。 とて

【SEOに役立つ】Google検索で検索ボリュームなどの指標を表示させる『Ubersuggest Chrome Extension』

『Ubersuggest Chrome Extension』はGoogleクロームの拡張機能です。 インストールすると、Google検索を使ったときにその検索語句の検索ボリュームや関連キーワード、被リンク数などのSEMに役立つ情報を表示してくれます。 例えばiPhoneと検索してみます。 通常なら、上記のような検索結果ですが、『Ubersuggest Chrome Extension』を入れると...。 こうなります。 検索結果のサイトが並ぶカラムには、スキンヘッド

会社の中の人を調べられる『The Org』

『The Org』を使えば、有名企業のCEOや主要なメンバーを写真付きで調べられるサイトです。 例えばNetflix。 Reed Hastings氏をはじめとする、ボードメンバーが一覧化されています。 会社をフォローする機能もあり、組織の変更などがあったらすぐにアップデートを得られます。 このサイトの用途としては、企業が外向けにメンバーをオープンにして興味を持ってもらったり、自社向けにメンバーがどんな役割についているか知ってもらったり、いくつかありそうです。 USの

YouTubeチャンネルをPodcastに変換できるツール『Podely』

最近では、芸能人もYouTUbeチャンネル始める時代になってきており、インターネットでコンテンツを楽しむという流れはますます高まっていますよね。 あなたの周り、もしくはあなた自身もYouTubeチャンネルでコンテンツを配信しているかもしれません。 『Podely』は、YouTubeチャンネルを持っている方向けのサービスで、コンテンツをPodcastで配信するフォーマットに変換してくれます。 僕自身、YouTubeもPodcastも人並みかそれ以上は使っていると思うんです

文字スキャニング入力をスマホキーボードから起動!『Anyline Keyboard』

文字入力が少し便利になりそうです。 『Anyline Keyboard』は、パスポートやコインで削って出てくるコードなど、長ったらしくて打つのがめんどくさい文字列の入力を簡素化してくれるアプリです。 アプリをインストールして簡単な設定をした後、キーボードからすぐにカメラを起動して使えます。 これはiPhoneのキーボード変更ページです。ここからすぐカメラを起動して、テキストの読み込みをできるようになります。 たとえばバーコードの下についている番号。 できました!

ブラウザ内でチェス遊び『casual chess』

ブラウザで、気軽にチェスがプレイできます。 URLを開くとすぐ遊べるので、本当に少し時間ある時の暇つぶしの選択肢としていいかもしれません。 最近のTwitter、なんだか怖いので...! https://e4e5.app

有名スタートアップの昔のピッチ資料を見られる『Pitch Deck Hunt』

Uber、WeWork、Dropbox。とっても有名なテック企業も、最初はスタートアップでした。 『Pitch Deck Hunt』では、名だたるスタートアップたちの昔のピッチ資料がまとまっているWebサイトです。 たとえばairbnb。 ロゴがいまとは全然違いますね。 読み進めてみると、アイデアはシンプルでざっくりとしたことしかわからないので、本当にこの企業がいまのような規模感になるとは想像できないです(笑)。 Pelotonは、在宅でできるスピンバイクやソフトウ