見出し画像

G/P (GANG PARADE)全曲レビュー

どうもWACK大好きいっしんです。

WACK2020年合同オーディションの結果発表にて、
GANG PARADE が GO TO THE BEDS と PARADISES へ分裂することが発表されましたね。

一体どんな2グループになるのか、GANG PARADEの面影はあるのか、
いろいろ気になったんで、
分裂後初のミニアルバム「G/P」、
全曲レビューしちゃいました。

(当人がギタリストなので、ギターに関する感想多めです笑。)



#1 Don't go to the bed

https://m.youtube.com/watch?v=wT2NYz3oB4w&feature=youtu.be
(なんかYouTubeの埋め込みができない)
#1~3は、GO TO THE BEDSの曲です。
かなりサウンドはヘヴィな、デジタルロックですね。
2サビ後のブレイクダウン、かっこいい。
BメロとかのGANG PARADE感とともに、あくまでギターが主体のデジタルロックな感じに、どこか第1期BiS感も感じられる気がします。

#2 MAYDAY
壮大な曲。これもデジタルロックですが、Linkin Parkみたい。
間奏の楽器なんですかねこれ??なんか独特の哀愁があってクセになります。
GO TO THE BEDSには表現豊かなボーカリストが揃っているので、こういうドラマチックな曲調は存分に聴かせられていいですね。

#3 ANSWER
EMPiREのアカルイミライにかなり似てません??笑
一旦EMPiREっぽいな、って思っちゃったらもうそうとしか思えなくなっちゃいました。
ANSWERっていうくらいだしなんかのアンサーソングなんですかね?
それにしてもココ・パーティン・ココの歌声の伸びはすごいですね・・・。

#4 GOOD NIGHT
https://www.youtube.com/watch?v=DbPWfWzsJx0
#4~6は、PARADISESの曲です。
松隈さんの娘さんが作曲(?)したらしいですが笑、
四つ打ち邦ロックって感じでしょうか、フレデリック感。笑
リードギターが終始楽しそうに暴れまわってます。
ポップな曲調でも、あくまでギターのアレンジがヘヴィなのが、松隈さんのアレンジって感じがします。

#5 優しい風に吹かれて
第一印象、WACKっぽくない!!笑
曲調はめっちゃポップです、正統派アイドルかよ!笑
松隈さんのギターといえば、↑でも言ったように”ヘヴィ”で、”ギラギラ”してるイメージだったので、この曲の、温かみがあるギターサウンドはかなり新鮮に感じます。
そして今までは気づかなかったけど、ナルハワールド、良い声してますね~歌割が増えるのは嬉しいですね。

#6 キモチイイコトシタイ!
このアルバムの中で、実は一番好きな曲。
こういう明るいポップロック、大好きです笑。
サビも最高にキャッチー。ピコピコ音も爽やかさを加えてくれてますね。
2サビ後のギターソロは意表を突いてきました。CARRY LOOSEのCARRY LOOSE(曲名)みたいなエフェクト(ワーミー?)がかかってますね。
最初の英語はナルハワールドですかね?BiSHのI am me.のアユニを思い出しました笑。

#7 FALL
最後は、カミヤサキのソロ曲ですね。
”僕らほどけていく絡まりほどけていく” GANG PARADEのことですかね・・?悲しいなあ。。
BiSHのオーケストラを聞いてからずっと思ってるんですけど、松隈さんはピアノの散らし方がホントに上手いですね。エモさを際立たせます。
カミヤサキから、GANG PARADEのみんなへ向けた詩でしょうか、泣いちゃうな~~。”夜空”とは、何の比喩なんでしょう。



という感じです。

全体的に、
GO TO THE BEDSの曲は、今までのWACK, GANG PARADEの雰囲気が残されつつ、さらにボーカルが前面に出ている印象。
PARADISESの曲は、今までのWACKにはあまり無かったような爽やかな曲調が多く、作曲陣からも挑戦的な意図が感じられる印象。
といった感じでしょうか、
キラ・メイの加入も、PARADISESにどういったエッセンスを加えてくれるのか、楽しみです。

もともとプラニメ、P.O.P、GANG PARADEは、
BiS、BiSHのバンドサウンドを軸とした楽曲に真っ向から対立するように、
エレクトロなサウンドが象徴だったと、私は思います。
(代表曲、Plastic 2 Mercyはその最たる例)
しかし、EDMを軸とするEMPiREの始動により、
グループの個性の観点から、GANG PARADEは、
軸となる音楽性を失ってしまったようにも思えます。

さらにカミヤ・ハルナの脱退もあり、
苦しい状況となった中での、2グループへの分裂。

それぞれ、どういった個性を打ち出していけるのか、
今後の2グループに、注目です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?