見出し画像

先生の面前~先生と弟子の礼儀と義務 3言目

画像1

慈悲あまねく慈愛深きアッラーの御名によって

ダウンロード (1)

شهید ثانی シャヒード・サーニー著

ムニヤト・ル・ムリードゥより

画像3

著者:セイエド・モフセン・ホセイニー・モラードアーバディー師

先生の面前~先生と弟子の礼儀と義務


第一部 先生と弟子に共通した礼儀と義務

第一章 先生と生徒個人の礼儀と義務

3言目

≪目標を有する≫

知識、留意、唯一神への信頼を活用すること、正しい進路確認の受益を活用すること

1)先生と生徒は、自身の指導と学習において目標を持っていること

2)先生と生徒の目標が、指導と学習において適切であること


典拠

―――――――――――――

«هدفمندی»

به کار گرفتن علم و توجه و توکل بر خدا و برخورداری از جهت یابی صحیح

الف: استاد وشاگرد در تدریس و تحصیل خود، دارای هدف باشند؛

ب: هدف استاد وشاگرد از تدریس و تحصیل، هدف مناسبی باشد

←2言目に戻る
 4言目に進む→

キーワード

イスラム イスラーム 教育 道徳 倫理 ペルシャ語

ここから先は

0字

¥ 313

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いただいたサポートで、日本人のイスラーム研究を応援します!