- 運営しているクリエイター
2021年4月の記事一覧
【大人の学び直し】支持率No.1 イスラーム 児童文学 翻訳 日本人なら知っておくべき『日本の神様』と『イスラームの神様』の違い vol.1【Youtube大学】神様ってだれ? 入門編
回教備忘録プロフィール my profile : https://note.com/islamgaku/n/n19aa4aba6d61 ブログ blog : https://note.com/islamgaku お問い合わせ contact : https://note.com/islamgaku/menu/28506 【子供のクルアーン神学~40問】 第1課:神様ってだれ? クルアーンの語る神様とはだれでしょうか? 00:09~ 問の解説 04:18~ 本文朗誦 09:50~ ポイントの整理 12:03~ 研究より詳しく学ぶ 内容: クルアーンの語る神様を知り、 子供たちに神様を語る方法を学びます。 原文ペルシャ語からの日本語訳です。 著者ゴラームレザー・ヘイダリー・アブハリー師はイスラーム神学・哲学に精通した児童文学作家です。 ✅クルアーンが述べる神様を知る ✅子供たちへ神様を語る方法を学ぶ ✅イスラーム神学・哲学に関する話題を知る ✅イスラーム神学・哲学の難解な内容を平素な表現に言い換える方法を学ぶ 本と動画の特徴: 🌹子供たちが神様を知るために設けた【40問】を通じてクルアーンが説く神様について学びます。 🌹難解なイスラーム神学・哲学の話題を子供でも理解できるように平素な表現に努めました。 🌹子供向けの語り口ですが、イスラーム神学・哲学の内容を扱いますのでイスラーム研究者にもおススメです。 🌹お子さんへ神様についてどう話せばいいか悩んでいる親御さんにもおススメです。 خداسناسي قرآني کودکان نویسنده : حجت السلام و المسلمين غلامرضا حيدری ابهري クルアーン翻訳:澤田達一訳を参照 🌸🌸🌸🌸🌸 作成者略歴: 外国人専用イスラーム神学校(大学) 2014年08月 :ペルシャ語課程修了 2015年08月 :基礎教学課程修了 ~現在 :学士課程、イスラーム神学専攻 表彰 2015年3月:クルアーン勤勉奨励賞 在籍校より 2015年9月:勤勉成績優秀者賞 在籍校より 2019年9月:勤勉成績優秀者賞 在籍校より 関心 ・幼児向イスラーム関連絵本邦訳 ・イスラーム諸学邦訳 ・イスラーム関連映像邦訳 ・イスラーム学習コンテンツ作成 ・イスラームと日本の融和性探求 ブログ: https://note.com/islamgaku お問い合わせ: https://note.com/islamgaku/menu/28506 ✅作成者からメッセージ✅ サラームン アライクム プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私はイスラームに改宗して10年目を迎えた日本人ムスリムです。 イラン・ゴム市の外国人対象のイスラーム神学校学士課程に在籍しています。 イスラームの信仰を研究しています。 修行中の身ですが、 私が今迄に学んだことをお伝えすることで、 皆さんのお役に立てるのでしたら幸いです。 クルアーンを学ぶための入門基礎を中心に 講座を開いていきたいと考えています。 リクエストに沿った講座が一番皆さんに役立つと思いますので、 ご意見をお聞かせいただければ幸いです。 🌸🌸🌸こんなことを教えています🌸🌸🌸 ✅クルアーンがもっと身近になる入門講座✅ イスラーム、クルアーンとは30~60か国語を操る天才・碩学の井筒俊彦が長年研究に没頭したテーマでした。彼が魅了されたイスラーム、クルアーンとは一体何だったのでしょうか? 井筒俊彦が研究で注目したイランにはゴムという都市があります。そこはイスラーム勃興期~現在までイスラームの学智と信仰の聖域として世界中から碩学や学生の集う宗教学園都市です。イスラーム哲学やクルアーン解釈学などで一流であったアッラーメ・タバータバーイー師などの碩学たちは当時ゴムに集結していました。長年イランと欧州を行き来した東洋学者アンリ・コルバンなどの数多くの研究者たちと交流を持ちながら、井筒俊彦はイスラームやクルアーンの研究に邁進しました。 脈々と受け継がれたイスラームの叡智を受け継ぐ学者たちが集うイラン・ゴムで、一流と呼ばれる碩学から学んだ講師たちが教える外国人専用の神学校に在籍して私はイスラームを学んでいます。私自身は未熟者ですが、日本語を通じて私が学んだこと、或いは皆さんが抱える悩みや難題への解答を橋渡しすることでお役に立つのであれば甚だ幸いです。 イスラームを知るとは、クルアーンを知ることです。クルアーンを知るには様々な知識が必要です。まずは基礎となる語学や文法、イスラームの信条・法令・道徳の基礎、イスラーム史、クルアーン学 、伝承者評価学、伝承用語学、ハディース解明学、法源原理学、クルアーン朗誦学、クルアーン解釈学、法源学…などを1から積み上げる必要があります。加えて論理学やイスラーム哲学、イスラーム神智学…なども学びますが、それらはすべてクルアーンを知るためです。 クルアーンを知るためにアラビア語のアルファベットから始めて、あらゆる知識やツールを集積して初めてクルアーンの解釈を読んでそれを紐解けます。クルアーン解釈書タスニームتسنیمでも著名な碩学アーヤトッラー・ジャワーディー・アーモリー師は「クルアーンとは、読む度に新たな叡智の発見があり、永遠に終わりが無い」と言います。 クルアーンが皆さんにとって少しでも身近になりますように、そのお手伝いが出来ることを願っております。入門編から、大学課程で使用する神学書や哲学書の講読まで幅広く講座を用意したいと考えています。