見出し画像

紅白歌合戦の未来

年末恒例のNHk紅白歌合戦。

女性アーティストが紅組、男性アーティストが白組。

昨今の性別に対する問題なにするものぞと例年通りに開催されるのだろうか。

過去にはトランスジェンダーを公表したアーティストが出演した際に、「赤いドレスにちょっとだけ白が入っているデザイン」が用意されたことがあった。本人の希望では決してない。

男性として生まれ、女性として生きているアーティストに対しての当てつけだろうか。真っ赤なドレスでいいはずなのに、デザイナーの感性を疑う。

今後このような事態が起きないようにするにはどうすればよいのだろう。

「じゃあ、紅白歌合戦を止めればいいんじゃない?どうせ見てないし。」とばっさり切り捨てる人もいるかもしれない。が、無くなってしまうのは個人的に寂しい。

もう単純に性別関係なく全員くじ引きで紅白分ければいいんじゃなかろうか。

出場アーティストが決まったら、仰々しく1時間番組とかで抽選会。

ガチでもいいし出来レースでもいい。ジャニーズ対決とかAKBグループ対決とか盛り上がるかもしれない。

出演者で話題を作るのもいいけど、そろそろあっと言わせる改革があってもいいのでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?