マガジンのカバー画像

ゲームの話

67
ゲーム関連の記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#ゲーム

ドラクエあるある

コマンド入力のRPG(ロールプレイングゲーム)を遊びたい! という衝動に駆られた私はPS4『ド…

一ノ口二山
2週間前
27

ゲームのパッケージから見る日本と海外の違い ~GBカラー編~

ふぉぉぉぉぉっ! 携帯ゲーム機なのに色がついてるぅぅぅぅぅぅっ!!! と、びっくり仰天し…

一ノ口二山
3週間前
27

やめられないとまれない

最近、ちょっとした息抜きとして漫画やら動画やらを配信しているサイトにある無料ゲームをちょ…

一ノ口二山
1か月前
19

ゲームのパッケージから見る日本と海外の違い ~ゲームボーイ編part4~

Part4なのでサクッと紹介にいっちゃいます。 ビタミーナ王国物語 1992年9月17日発売。 戦闘…

一ノ口二山
1か月前
24

ビックリマンを好きだった元子供たちへ

ビックリマンを求めて東奔西走していたあの頃。 ふと懐かしく思い出します。 箱買いなんて夢の…

一ノ口二山
1か月前
25

ゲームのパッケージから見る日本と海外の違い ~ゲームボーイ編part3~

Part3なのでサクッと紹介にいっちゃいます。 戦国忍者くん 1991年3月8日発売。 トップビュー…

一ノ口二山
1か月前
30

ゲームのパッケージから見る日本と海外の違い ~ゲームボーイ編part2~

Part2なのでサクッと紹介にいっちゃいます。 おさわがせ!ペンギンBOY 1990年8月8日発売。 線上にある封印を破壊してパネルをひっくり返していくアクションゲーム。 日本版は何か企んでる策士ペンギン、海外版はアクティブな冒険家ペンギンといったところでしょうか。 ふしぎなブロビー プリンセス・ブロブを救え! 1990年11月9日発売。 キャンディを与えると変身するふしぎな生物(?)ブロビーを駆使して謎を解くアクションゲーム。 日本版はキャラクター推し、海外版は古城

ゲームのパッケージから見る日本と海外の違い ~ゲームボーイ編~

家庭用据え置きゲーム機が全盛だったころ、突如として現れた携帯ゲーム機「ゲームボーイ」。 …

一ノ口二山
2か月前
38

ファミコンの思い出 ~裏ワザ編~

昔々、ゲームと言えばファミコン一択という時代のお話です。 当時のゲームキッズたちが探し求…

一ノ口二山
3か月前
21

カプコンに一言物申すチャンス到来!

ゲーム会社のカプコンが『カプコン超選挙』という名のアンケート企画を実施中です。 選挙なの…

一ノ口二山
4か月前
23

ガンダムのVRがきたぁぁぁぁぁっ!!!

VRのガンダムというニュース。 映画? ゲームじゃなくて? 楽しみっちゃあ楽しみなんですが…

一ノ口二山
7か月前
25

一日で二回も上げて落とされた日

そろそろPS5(プレイステーション5)を買おうかな~でも近々薄型が出るという噂もあるしな~と…

一ノ口二山
8か月前
27

ゲームのために早起きしたのは何十年ぶりだろうか

まあ起きれなかったら諦めようと目覚まし時計をセットしないで昨日布団に入りました。 パチッ…

一ノ口二山
10か月前
24

時には昔の話でも ~ゲーム屋編~

ゲーム屋で働いていた時の話です。 それは2005年春。 とあるゲームソフトの発売を翌週に控えた週末のこと。 問屋から「来週発売の○○、ちょっとお安く出せますんで追加しませんか?」という電話が入りました。 私を含め、その場にいた従業員全員が「始まったな」と覚悟を決めた瞬間です。 「とりあえず検討します」と電話を切ります。 少し間をあけて鳴り響く電話の音。 違う問屋からの同様の営業でした。 しばらくするとFAXが届きます。 先ほどの電話で言っていた価格よりもちょっとお