マガジンのカバー画像

豆知識な話

221
もしかしたら役に立つかもしれない記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#クリエイターフェス

アメリカのよくわからんニックネーム

アメリカはニックネーム大国。 大統領ですら本名じゃなくてニックネームで仕事するほどです。 …

一ノ口二山
7か月前
27

四字熟語からアニソンへ

新聞に載っていたクロスワードパズルで一つだけ答えがわからないものがありました。 「かっか…

一ノ口二山
7か月前
31

見間違いやすい文字

校正の勉強をしていると必ずや立ちはだかる見間違いやすい文字。 気をつけていればイージーな…

一ノ口二山
7か月前
26

『ねるねるねるね』の有効利用

『ねるねるねるね』というお菓子をご存じだろうか? 昭和ならびに平成初期キッズには「練れば…

一ノ口二山
7か月前
27

2023年10月15日 3行日記

ずっとずっと「お値段以上~ニトリ♪」と思っていたら、 実は「お、ねだん以上~ニトリ♪」だ…

一ノ口二山
7か月前
25

頭痛が痛くて危険が危ない

「頭痛が痛い」「危険が危ない」「返事を返す」…… 典型的な『重言(じゅうげん)』です。 …

一ノ口二山
8か月前
32

第十二回 正式名称いくつ知ってますか?

正解できなくても雑学として楽しめる一石二鳥なクイズ「正式名称いくつ知ってますか?」。 隙間時間にお楽しみください。 さっそくいってみましょう! 問題です。 ①~⑩の正式名称をお答えください。 ①奈良の大仏 ②パリの凱旋門 ③ソファーなどに付属している足をのせるための椅子 ④ぎっくり腰 ⑤G20サミット ⑥豊洲市場 ⑦NHK ⑧独占禁止法 ⑨豚の形をした蚊取り線香入れ ⑩トイレなどにある車椅子マーク それではシンキングタイムスタート! 考え中…… 考え中…… 考

『単位』を表す漢字クイズ

イカを数えるときって「匹」? それとも「杯」? などと古より人々を悩ます『単位』。 今回…

一ノ口二山
8か月前
23

日本人よ胸を張れ! こんなにあるぞ世界初の偉業

止まらぬ円安、止まらぬ物価高騰、止まらぬ閉店ラッシュ、止まらぬ増税、止まらぬ税金の無駄遣…

20

火を味方につけた最強植物

植物の弱点と聞いて真っ先に思いつくのは「火」ではないでしょうか。 ゲームでも植物系モンス…

24

ここ最近で一番がっかりしたこと

発端は「CMでゲーミングクレカというものを見た。なんでもゲーミングって付ければいいってもん…

20

第五回 正式名称いくつ知ってますか?

正解できなくても雑学として楽しめる一石二鳥なクイズ「正式名称いくつ知ってますか?」。 お…

21

『指南』の”南”はどこから来たの?

『指南』という二文字熟語を目にした時、何故方角を表す”南”という字が使われているのだろう…

27