マガジンのカバー画像

豆知識な話

223
もしかしたら役に立つかもしれない記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

ヘルプマークをご存じですか?

「キン肉マン」の作者である「ゆでたまご」の嶋田先生のポスト。 『ヘルプマーク』とは、 今…

一ノ口二山
6か月前
25

ドイツ語由来のカタカナ語

ドイツ語ってなんだか無性にかっこいいですよね。 昔の人も同じように感じたのか今でもよく使…

一ノ口二山
6か月前
32

少々意地悪かもしれないクイズ

本日11月23日は勤労感謝の日。 少しでもリフレッシュしていただけるよう労りの心を込めて簡単…

一ノ口二山
6か月前
23

英語にもある『略語』 パート2

「とりあえず、まあ」なら「とりま」。 「飯が美味い」なら「めしうま」。 「サービス終了」な…

一ノ口二山
7か月前
25

鳥取砂丘に裏切られる

鳥取砂丘に裏切られました。 信じていたのに……。 【裏切りその壱】 砂丘は自然のものではな…

一ノ口二山
7か月前
24

昨日の自分と今日の自分は別人かもしれない

校正の一つに「引き合わせ校正」というやり方があります。 読んで字のごとく、原稿と引き合わ…

一ノ口二山
7か月前
23

英語にもある『略語』

「明けましておめでとう」なら「あけおめ」。 「土壇場でキャンセル」なら「ドタキャン」。 「卵かけご飯」なら「TKG」。 などなど、主にメールやSNSなどで使う『略語』。 友人や家族とのやり取りでは文字数が少なくて便利ですよね。 そんな便利な文化である『略語』は、日本語だけでなく英語にも存在してます。 例えば「OMG」。 こちらは「Oh, my God!(なんてことだ!)」の『略語』になります。 というわけで、突然ですがここで問題。 ①~⑤までの『略語』の元の言葉をお

溝なんて飾りです! 偉い人にはそれがわからんのですよ!

きっと何か意味があるに違いない、いつか調べようと思っていたアレ。 あっさり公式から「実は…

一ノ口二山
7か月前
25

物覚えが悪くなったとお嘆きの紳士淑女の皆さん必見? とっておきの記憶術

これから追い込みをかける受験生はもとより、最近物覚えが悪くなったとお嘆きの紳士淑女の皆さ…

一ノ口二山
7か月前
26