マガジンのカバー画像

山口ミライ共創ラボー新たな価値観との出会いー

4
山口市産業交流拠点施設が主催する「新たな価値観との出会い」をコンセプトにしたプロジェクト。お越しいただいたゲストのインタビューやイベントレポートをお届けします。記事を通して新たな…
運営しているクリエイター

#越境思考

18歳の私が感じた「越境思考」の大切さ【2024年3月30日山口ミライ共創ラボ@KDDI維新ホールイベントレポート】

こんにちは、4月から大学1年のライターの大峰萌侑です。この度、2024年3月30日に山口市産業交流拠点施設(通称:KDDI維新ホール)にて「山口ミライ共創ラボ」が開催されました!  第1回のテーマは「越境思考」!沢渡あまねさんによる講演会が開催されました。 そもそも「越境思考」とは? イベント事前インタビュー記事もご参照ください。 現役の学生に参加してほしいとお声がけいただき、当日参加させていただきました! 最初は沢渡さんの講演に始まり、後半は山口大学の阪口准教授にも

¥500

400以上の企業、自治体、官公庁を支援!ワークスタイル&組織開発専門家 沢渡 あまね氏に聞くー組織、肩書き、場所、時間から自由になって成長するー越境思考のススメ〈山口市産業交流拠点施設 山口ミライ共創ラボ プレ公開講座開催記念特別インタビュー〉

新時代を切り開く「越境思考」とは越境思考とは、普段と景色を変えて気づきや学び、または違和感を得てそこから価値創造や課題解決につなげていく考え方です。 景色には場所、空間、時間、相手、または相手との関係性など、様々な要素があります。これらが固定化されてしまうと見える景色が変わらない。 そうなると、今までの当たり前による無理、無駄、理不尽に気づきにくかったり、また一方で自分たちがやっていることの良さにも気づきにくいものなんです。 例えば転職すると、今までやってきたやり方考え方