カネコアヤノ武道館ワンマンショー2023 箇条書き

どうしてもカネコアヤノ観た後のつぶやきって自分語り乙wになってしまうので思った事いったんメモ帳に書いて箇条書きで供養することにしました


武道館2日間はさすがに贅沢すぎる!!!と思って行くのやめかけてたけど公式リセールできなくて「行くしか…😅」になってた 結果行って正解だった シフト的に最も休みやすい火水にしてくれたのがもう、愛しかない


1日目、まさかのアリーナ最前でこんな人生存在するのか??と
「俺とアヤノ2人だけの世界」すぎて弾き語りでこれは2度と無いだろう貴重な体験だったなあ……


2日目は逆に1階東側スタンドで昨日が良すぎたから楽しめるか不安だったけど全然最高だったむしろこの席で良かった(強がりとかじゃなくほんとにそう思う)バンドセットのアリーナが見渡せるのって幸せに思う
皆んなが立ってるから立つ、んじゃなくて立ちたければ立つし
逆に周りが座ってるから立たないんじゃなくて立ちたければ立つ、っていうファンの人たち
そういう空間を作り上げてくれてるのが好きだ


初めての武道館公演でアンコールラストに持ってきてた「アーケード」(客電が点いたあの幸福に満ちた瞬間未だに覚えていました)
今回2曲目に持ってきたの痺れた
多分相当大事に、頼りにしてきた曲だろうに早々に演っちゃうの、カネコアヤノバンドの"強さ"の現れだと感じた
それに比べて自分は2021年の11月29日からなーんにも変わってなくてゲボ……


この時の武道館から1週間もしないくらいでザ・森東株主総会2021だったんだけど、今回も森東株主総会から1週間経たずカネコ武道館
同時期にやるこのムーブなんなんだ??


そして今年も「カネコファンとさらばファンの男女比率どっこいどっこい説」唱えていくぜ
女性の方が圧倒的に多いんだけど、男性も確実にいるよっていう

ひとりカネコライブにそっと涙を流している20前半くらいの男性、尊すぎ


弾き語りの方が良いとかバンドセットの方が良いとか、もはやそういうフェーズにはない
武道館という場所が好きだから、2日も来させてくれてありがとうね…という気持ちだけがここにある
1日目終わりにまた明日と思える幸せもっと噛み締めるべきではあった


セトリ的には、「Home Alone」「春」「やさしい生活」「グレープフルーツ」などがあった1日目の方が良かったか……?と思いきや2日目の「退屈な日々にさようならを」の破壊力ハンパなくて甲乙つけ難い つける必要全く無いけど
ライブで新曲聴くのがどうしても苦手で……と言いつつ、私がカネコアヤノを好きな理由第1位でもある「日本語の発音が美しい」という点で、新曲もちゃんと歌詞を聞き取れた部分があって2日目もそれはそれで良かった


「アーケード」→「カウボーイ」
「光の方へ」→「愛のままを」
いや〜〜〜〜〜良すぎ
結局光の方へが本当に好きだしいちばんのお守り


2日目の「わたしたちへ」が1日目合わせでラストかな……終わんないでよ……と思って悲しくなってたところにもう1曲、さらにアンコールまで!!(1日目はアンコール無し)
ほんとそういうとこ!!!!!!
「さよーならあなた」も個人的にアヤノ好きな曲ランキング3番目くらいには入っているので優勝してしまった


「やさしい生活」も私が年末に書いたこのnoteで触れているのでレスだと思っています(キモすぎやするオタクはすぐにレス化するので)
"家はそんなに豪華じゃなくていい 不便なことが一つくらいある"ってずっとそう思って生きてきたし、"いつか終わるのかどうか消えないで終わらないでいてこの気持ち コンパクトミラーにときめいていたい"の歌詞は聴くたびに心がぎゅっと握りしめられる


カネコアヤノを良いと思えるうちはまだ大丈夫だし、大丈夫じゃなくなりそうになった時はカネコアヤノに頼ってみたりしている
ありがとうはこちらこそだよ


芸人が武道館に集いすぎてて「カネコアヤノ大好き芸人」できちゃうじゃん


どんなに良いライブでも早く帰りたいでお馴染みのぼくなので18:30開演は非常にありがたい
しかしライブが良すぎてこの即帰ケチ人間がど〜〜〜しても歌いたくなってカラオケに来てしまった

※ミスチルキンプリは前の人の

DAMにしちゃったからか光の方へが入ってなくて悔しかった 全体的にラインナップもあんまり無くて……アヤノカラオケしたい時ジョイサウンドの方が良いと学んだ
いつもの私なら下調べしなかった自分のミスにブチギレしてしまうけどここは穏やかに、穏やかに


1日目の終演後雨降ってたのはさすがにブチギレてしまって自分はまだまだだなと思った
早く"傘がいるらしいけど手が塞がるしいらない"なんて思えるようになりたい

会社と家の往復で基本的に人と関わらないような生活なのでこうやって広い場所に自分が好きな曲を聴きに来ている人がこんなにもたくさんいるんだ!!というのが毎回新鮮に嬉しくなる
特にカネコアヤノの音楽は孤独との戦いに手を差し伸べてくれがちなので余計心強くなる
ライブ終わりの多幸感が尋常じゃないので定期的に摂取しないとな……(早速次のライブ応募しました、当たれ!!)

#カネコアヤノ
#武道館
#カネコアヤノ武道館ワンマンショー2023

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?