見出し画像

「ヒロアカ展」に行ってきた!(⚠️ネタバレ含む)


こんにちは!

女子大生イシナです!


今回は、森アーツセンターギャラリーで行われていた、

「僕のヒーローアカデミア展 DRAWING SMASH」

に行ってきた感想をお話したいと思います!


ヒロアカを見始めたのは実はつい最近で、フランスに留学していた時に見始めたんですね。だから、2021年に入ってすぐから見始めたんですけど、いやこれぞまさにジャンプ!!って感じのストーリーで、根っからのジャンプっ子の私は何で今まで読んでいなかったのかと後悔していました。


4月からは5期も始まって、夏には映画もやるということでますます盛り上がっているヒロアカですが、今回は展示会ということで、とってもワクワクしながら行ける日を待ち望んでいました。


実は昔、ワンピース展にも行ったことがあるのですが、その時も森アーツセンターギャラリーだったなと、ヒロアカ展に向かう時に懐かしんでいました(笑)


展示会の様子はネタバレになってしまうので、写真OKだったものから特に可愛かったこちらを紹介します。

画像1

画像2

いやかわいすぎるだろー!!!!!

エリちゃんかっちゃんなんて、そんなのもう可愛さの塊!!

てか、パクゴーってなに!?お前あざといんだよ!!!可愛すぎるだろー!


この2つの写真は、一緒に行った人が見つけてくれて、まるで隠れミッキーのようにあったので、見つけた人はさすがです笑


ほかにも漫画の原画の展示、アニメの原画の展示など、ヒロアカファンにはたまらない内容が詰まっていました。


しかし、、、、

実はこの展示会限定の絵もあったそうで、、

こちらは噂なので真偽はわかりかねますが、

最後のゾーンにイラスト展示があったのですが、そこにはいつもと全く雰囲気の違う、青山くんのイラストがあったんですね。

青山君ヒロアカ

(青山君の説明です!!)


よくヒロアカ考察で、内通者は誰だ問題が浮上しますが、これはまさか青山君内通者匂わせ!????

と、一緒に行った人と永遠と話していました、、、

もし、ヒロアカ展に行った方がいたらぜひコメントで、このイラストについての印象を教えていただけないでしょうか。


そしてそして、、、

私はヒロアカの中でも、ホークスと轟くんが大好きなのですが、この二人の良さも堪能することができました!!!

特にホークス!!

彼って、エンデヴァーに憧れているじゃないですか。

しかも、エンデヴァーって家族ともうまくいかず、オールマイトに勝ちたいという願いも叶うことなく、急にナンバー1になったとっても不憫すぎるキャラクターだと思うのですが、

そんなエンデヴァーを唯一??理解しているのがホークスではないかと思うのです。

デクやかっちゃんにとってのオールマイトのように、

なかなかシビアな環境で育ったホークスにとっては、エンデヴァーがヒーローだったということに私はもう胸キュンが止まらないのです。


しかもホークスって、ひねくれてそう(笑)なのに、ヒーローへの憧れという王道な理由でヒーローを志すっていうのが、またとっても良いんですよ、、、


とにかく、ホークス最高ってことです!!!


ということで、今回はヒロアカ展の感想を述べていきました。

最近は就活も終わったということで、展示会やコラボカフェにも頻繁に言っているのでそちらの感想も書きたいと思います!!

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!






読んでいただき、ありがとうございました! これからもオススメ作品を投稿していくので、よろしければコメントやフォローお願い致します!