見出し画像

トライアル3日目からの食事

手づくり食事の経緯

最初は緊張や知らない人からのご飯にも抵抗があったのかもしれません。
でも、どんな時でもドライフードは食べてくれるので安心です。

最初は鶏の胸肉と少しの野菜と少しのご飯でした
翌日、ミキサーでペーストにすると 月ちゃんだけ食べてくれました。

最初はドライフードに混ぜてもほとんど食べなかった
ミキサーでペーストにしたら、月ちゃんだけ食べた

3日目は合い挽きミンチと少量のアスパラ、舞茸とごはん
・くたくたに煮て柔らかくなったものを出す
 (食いつきは良かったけど、ほとんど残す)
・ミキサーでペーストにする(兄弟ともに食べる)

食いつきは良かったけどほとんど残す
セッティングの途中なのに、そんな格好で食べ始める?
ドライフードと合わせると完食
いなばのウェットフードとドライフード 食いつきが違う

丸ごと食べるのがいいと猫カフェで教えてもらっていたので、小魚を見つけてやってみました

ほうたれいわしと舞茸を丸ごと圧力なべで調理
骨も柔らかくなっている
においだけでそわそわ
いなばのウェットフードに負けないくらいがっついています!
これはペーストにしなくても完食

緊張が解けてきたのか、お魚が好きなのか
骨まで丸ごとは確かに栄養満点なので 
またトライしたいと思います!

夜ちゃんもリラックスできてます
甘えん坊炸裂で こちらはメロメロ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?