見出し画像

DIYか業者か

浴室のカラン蛇口から水が10秒に一滴落ち始めたのが1ヶ月前ほど前。
幸い蛇口とシャワーの切り替えレバーの微妙な位置で止まりました。
そのうち、ゴムパッキンの交換かな、いや、浴室の床タイルの方が深刻でした。
 
数カ月前、1枚剥がれたと思ったら、次々、剥がれ始め、気づいたら6枚も剥がれていたのです。
ホームセンターでタイルの目地剤を購入し、挑みますが、1週間ほどで再び剥がれ始めました。
ホント不器用なんだよなぁ。とほほ。
 
その時に、すぐ対処すればよかったのですが、しばらくそのままに。
あれよあれよと12枚も剥がれてしまいました。
このままではどんどん広がります。
 
こうなったら業者に頼まなくてはと思いつつも、何だか悔しい。
もう一度だけ自分で再挑戦したい。
前回の目地剤とは違う粘土タイプを購入しました。
今度は見た目より、強度優先で、多少、タイルを覆うほどたっぷり使ったのがよかったのか、しっかり固定されたようです。
見た目は悪いけれど。
 
タイルと格闘している間に、カランの水漏れは、どんどん深刻に。
どんな微妙な場所にしても数秒に1滴は落ちるようになり、洗面器が一晩であふれるように。
 
これまた自分で直せないかなぁと思いつつ、動画配信で探ってみます。
念のため、水道工事施設業を営む友人にラインで写真をやりとりしながら相談すると、
「古いタイプです。
20年以上は経っているので、新しい物に変えることをおススメしますけどね」
 とのこと。
選択肢にはなかったので、ハッとさせられます。
聞いてみるものですね。
 
業者を紹介していただくよう、お願いすると、「僕でよければ……」と、彼がカラン一式も格安で手に入れてくださり、休みの日にやってくださることに。
甘えました。
拝みました。
ほんの30分ほどで交換。
やはり、餅は餅屋です。
 
おかげで昨晩から、新しいシャワーを満喫しております。
バスタイムは少し長めとなりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?