マガジンのカバー画像

これ見て。この試合

37
格闘技が好き。プロレスが好き。 思ったこと、言う舞台がなかなかない。 でもここでは、バカみたいに話したい。
運営しているクリエイター

#朝倉未来

ギリギリで辿り着く至極の試合

正直、”盛り上がる最高点”というよりは、”ギリギリ辿り着けたな”といったところだろう。朝…

石ころ空気
3か月前

RIZIN.45全試合勝敗予想

いよいよこの日が来ましたよ、大晦日です。 改めて、皆様一年間お疲れさまでした。多くの方が…

石ころ空気
5か月前

石ころ的、RIZIN2023年ベスト5

はいはい、年末ですよ。12月30日、“大晦日イブ”ですよ。 私の方はですね、昨日と今日で年末…

石ころ空気
5か月前

久々のロングストーリーを完結せよ

最近。 薄っぺらいものが嫌いだ。だからその反動だろう。困難を背負って、深みを出して、カッ…

石ころ空気
6か月前
2

わかっている男、平本蓮

「くせもの達が渋滞しています」 実況の言葉、そのとおりである。リングに集いしは、平本蓮/…

6

“勝負”に挑んだ朝倉未来

朝倉未来、あっぱれ。ありがとう。 ただの“チャレンジマッチ”の構図にすれば、恥もかかない…

3

“見えない蹴り”を放つ朝倉未来

いいねぇ〜心理戦が始まっている。 9月にフロイド・メイウェザーとボクシングルールで戦うことが決まっている朝倉未来。正直、僕は全く勝てると思わない。正直…予想するまでもなく。まぁ、なんやかんやちゃんと見るんだけどね苦笑 でも、この心理戦はいいと思った。“もしかしたら蹴るかも”といういわゆる『匂わせ』。この前フリがあれば、試合で軽く足を動かしただけでメイウェザーの中にも“もしかしたら…”というパンチ以外の疑念、邪念が生まれる。見えない蹴り、存在しない蹴りを存在させることにより

RIZINは試合を‘’ゆっくり消化させる‘’

RIZINは総合格闘技をエンタメ化させるのが実に上手い。榊原さんってほんと凄いんだろうな。 …

3

感情移入させる男

そんなに応援しているつもりはなかったんだけど、この男の負けがなんかめちゃくちゃ悔しかった…

2