見出し画像

ひきこもり・サブカルちゅあ③ 蜘蛛ですが、なにか?

これは現在、シーズン2?を放送中のアニメです。

もともと原作はライトノベルで、コミックもありますし、スピンオフの作品もあります。

「小説家になろう」というその道では超有名な小説の寄稿サイトで人気が出て、出版されるなどしたもので(すよね…間違っていたら、ごめんなさい)、いわゆる“なろう系”とされるものに分類できるのかな。“なろう系”とは、現世で命を失って転生したり、あるいは異世界に魔法などで召喚されたりするもので、新世界ではヒーロー(英雄)になったり、チート的な強さ(つまり、あまり努力しないで最強になったり、とか。チートは“だます”の意から転じて、ずるのような強さという意味だったりします)を獲得したりするストーリーが多いです。

この「蜘蛛ですが、なにか?」は、ある日、古文を授業中の高校のあるクラスが大破壊。クラス全員命を失って異世界に転生するというものですが、主人公の女子高生は、ただ一人で、大迷宮の地の底で蜘蛛のモンスターに転生します。そして、そこから孤軍奮闘、過去の人間時代の記憶なども頼りに、のしあがっていき、やがて地上世界でかつてのクラスメートとも…というようなストーリーです。ネタバレがあるので、このへんで。

あ、書き忘れていましたが、主人公の元女子高生、現蜘蛛子は、通学こそしていたものの、ヒキニート(ひきこもりでニート)を自称し、最高と話しています。家庭崩壊状態で、学校では友達なし。放課後、非課金でゲームに勤しむことが日課でした。

原作者は馬場翁(ばばおきな)さんです。

実はこの作品については、さるひきこもりがちの若者から強く勧められたのですが、今のところ、この作品を見ている若者3人のうち、とてもいいという人は1人。悪くはないけど微妙、という人が2人います。

僕個人は、今放送中のアニメでそれほどたくさん見られないのですが、この「蜘蛛ですが、なにか?」と「86」「不滅のあなたへ」「東京リベンジャーズ」などを見ており、どれも面白いです。ですから「蜘蛛ですが、なにか?」も、まあ、けっこう面白いと思っています。

それはなぜかというと、僕が小学校2、3年生のフィリピン在住の時に、恐怖しながらわくわく読んでいた漫画「漂流教室」(楳図かずお、少年サンデーに連載)に設定がよく似ていると思ったからです。

漂流教室は、ある日、小学校全体がかなりの未来にタイムリープして飛ばされ、そこで未来人(カマドウマ同然)や怪虫(超怖かったです)、伝染病!などに襲われながら、生徒同士で時には助け合い、時には殺し合い!(だから怖いのですが)、サバイバルしていくという物語です。もしよければ、名作ですので、ご一読を。

この「漂流教室」に似ていることもあって、ちょっと思い入れを感じてしまったような。

まあ、そんな感じなのですけれど…(笑)、「蜘蛛ですが、なにか?」をよろしくです。

サポートしていただければ幸いです。長期ひきこもりの訪問支援では公的な補助や助成にできるだけ頼らずに活動したいと考えています。サポート資金は若者との交流や治癒活動に使わせてもらいます。