マガジンのカバー画像

ひきこもり支援:有償のコンテンツのまとめ

20
有償で配布している記事やコンテンツ、CVNちゃんねる(動画)をまとめています。20年以上続けてきた長期ひきこもり支援の現場で考えたこと、見えてきたことなど、自分なりのやり方でつづ… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

ひきこもりが元気で幸せになる道をいろいろ考えてみました②

(ひきこもり大国ニッポン2019、改題) (石川清)  僕は2000年頃からひきこもり支援にたずさわっています。主に訪問支援や家族教室、若者の集いなどを埼玉県朝霞市で行っています。訪問支援の範囲はほぼ関東全域となっており、またひきこもりの当事者と一緒に、国内各地や海外へ一緒に旅行に出かけたりしています(というか、趣味や仕事が旅だったりします)。  僕はNGOのピースボートが実施している洋上フリースクール「グローバルスクール(Global School)」の活動に協力してい

有料
500

ひきこもりが元気で幸せになる道をいろいろ考えてみました①

(ひきこもり大国ニッポン2019、改題) (石川清)  僕は2000年頃からひきこもり支援にたずさわっています。主に訪問支援や家族教室、若者の集いなどを埼玉県朝霞市で行っています。訪問支援の範囲はほぼ関東全域となっており、またひきこもりの当事者と一緒に、国内各地や海外へ一緒に旅行に出かけたりしています(というか、趣味や仕事が旅だったりします)。  僕はNGOのピースボートが実施している洋上フリースクール「グローバルスクール(Global School)」の活動に協力してい

有料
200