見出し画像

2023年冬の断服式レポート❄️⛄️❄️

本来は11月1日に冬服の断服式をすることを推奨されているのですが、10月末~12月初旬まで休みが無く、やーーっと実施することができました。

とは言っても、あきやさんのご著書『一年3セットで生きる「制服化」という最高の方法』を読んだ2023年春に、その時持ってた服を全部仕分けしてまとめてあったので、あとはいい頃合いに古着屋さんに持っていくだけの状態だったんです。が、それなのに遅くなってしまいました・・・

今回手放したのもの

①ALPHA MA-1
 確か6年くらい前に購入して、前冬まで着ていました。軽くて暖かいのでよく着たけど、今の気分ではないです。
「おばあちゃんになった時に着てたらかっこいいかな~」なんて思ったけど、今着たいわけじゃないので手放しました。おばあちゃんになった時に着たいかどうかもわからないし。

②ユーロワークパンツ
 今年の春に地元高円寺の古着屋さんで買いました。何かひとつ買ったら10年以上持つ自分には珍しいほどサイクルが早いです。もちろん気に入ったから買ったのですが、着ているとちょっとだけサイズが合わない(不快)ことに気づきました。

③持ち手とふたに毛糸が巻いてあるかごバッグ
 これは新宿ミロードで、結婚する前に買ったので、もう10年以上前・・・怖。冬のかごバッグっていいなぁと思って購入。当時はよく「かわいい」と言われました。今の気分じゃないので、お好きな方に使っていただきたいです。

④PENDLETONのバッグ
 これは結婚したばかりのころに、地元のセレクトショップを見ていたら夫が急に買ってその場でプレゼントしてくれたもの。夫の好みであって私の好みではないし、私には使い勝手が悪かったのですが、夫に悪いと思って処分することができずにタグがついたまま10年近くそのままにしていました。
今は「身に付けるものはよく考えて自分で買いたい」と毎日言い続けているので、急にプレゼントされることはないです。というか、急なプレゼントはその一回だけです。後ろめたいけれど、使わないでずっと置いておくのはもっと夫に悪いと思うので、、、きっと。

⑤千鳥格子のコート(襟にラビットファー付き)
 これは結婚直前か結婚直後の真冬の時期に実家に帰った時、私があまりにみすぼらしい恰好をしていると思ったのか、母親が昔着ていた(と思われる)コートをくれました。確かに、そのころまともなコートを買うお金がなかった・・・今は自分で考えて自分で買えるので必要ないよ。あと襟まわりのラビットファーがくすぐったい。ちなみに着ているとけっこう褒められました。

⓺ダウンジャケット
 義理の母がくれましたが、着ていないので。

⑦タートルネックセーター(白と黒)
 独身時代、冬にジャンパースカートに合わせて着ていました。ジャンパースカートはもう着ないし、すっかりくたびれてるので。

⑧ポンチョ型のニット
 これも誕生日に親にプレゼントしてもらったもの。やっぱりちょっとどうにも不便だし、気持ちに合わないので。
 

以上、計9点をセカンドストリートに持っていきました。
買取価格は、2104円でした。

人からのいただきものを処分したいとき


これ、本当に嫌ですよね。
処分するのも後ろめたいし、かといって要らないなぁと思いながら放置する(大事にできない)のもくれた人に悪い。
でもこれ、相手ではなく私の問題で、解決法は「もらわない」ことしかないですよね。
今回の断服式で、気持ちだけ受け取って物体はすべて手放せました。
現在は、普段から「物は少ないのが好き」「物を買うときは充分吟味して、自分でお金を貯めて買いたい」と吹聴しまくってます。

そんで冬服何着る?

基本、春秋に着ていた長袖シャツ+手編みのセーターに、ボトムは冬用のコーデュロイとか厚手のデニムです。

2017年に編み物にハマって、夜なべして編みまくったのでセーターは山ほどあります。
ただただ編むのが楽しくて編みまくってましたが、そろそろ編みたいセーターが必ず自分に似合うわけではないことにも気づいています。

今冬は、すべてのセーターを着てみて自分をよく観察して、来年以降手放していこうと思っています。
手編みのセーターなんて古着屋さんで買い取ってくれるんですかね?
ほぼ日でもおなじみの三國万里子さんデザインの素敵なものばかりだから、どなたか着たい方がいたらお譲りしたいなぁ。
たまにメルカリとかミンネとかで人がデザインしたものを編んで売ってる方がいるけど、それアウトですよね。。。

デニムもコーデュロイパンツも気に入ってもう何年も着ているので、次の冬には新しくしたいと思ってます。

ですがその前に今は2024年の夏服をどうしようか毎日考えています。

制服化って、ひとセットできたとしてもそれで終わりじゃないのが楽しいですよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?